ソフトウエア開発に関する記事とニュース
3件中1~3件を表示
-
2020/02/21
「見たい情報に誰もが出会える世界を作っていきたい」Gunosy CTO 小出幸典さん
CTOは技術が詳しいだけではなく、技術でいかに経営に貢献するかを考える立場でもある。Gunosyの小出さんは自然言語処理や機械学習といった自身の強みを活かせる企業を選び、各種プロジェクトを経験してCTOに就任した。小出さんが経験したこと、小出さんならではの強みとは。
-
2019/06/14
「モード1とモード2の優劣比較ではなく、双方の強みを活かす改革を」
シリコンバレーやスタートアップ起業を経験し、今では老舗のSIerでCTOを務める小野和俊さん。メインフレーム中心で典型的なモード1企業はどうやってモード2を採り入れ、バイモーダルなIT企業へと変わることができたのか――。【※小野和俊さんの肩書は講演当時(2019年2月26日時点)のものです】
-
2018/10/23
オフショア委託先選定のポイントは何?日本市場に最適な事業形態とは?企業規模や展開別にアウトソース選定指針を解説
前回、オフショア開発で予測される課題や開発で頻発する品質低下を回避する方法、テスト体制の構築の重要性について解説した。最終回となる今回はこれまでのまとめとその次のフェーズとして「最適なアウトソース先の選定指針」「日本における今後のグローバル開発の在り方」と「今後のベトナムのオフショア開発について」をお伝えしたい。
3件中1~3件を表示