デジタルフォレンジックに関する記事とニュース
3件中1~3件を表示
-
2015/07/21
ネット遮断についての考察
年金機構のウイルス感染以来、感染したのでネット遮断、という対応が続いている。標的型攻撃によりウイルスに感染して、外部との通信が行われている場合、様々な情報が流出していることが考えられるので、さらなる感染を防ぐことと、外部への情報流出を防止するためにはネット遮断はやむを得ないという判断であろう。
-
2015/06/02
年金情報漏えい報道から、いくつかの考察―その時、どうすればよかったのか?
今回は、年金情報の漏えいについての報道から、いくつか考察してみたいと思う。今回の漏えいでは、様々な観点で参考にするべきポイントがある。様々な批判や指摘がされているところではあるが、実際のところ、多くの企業や組織で同じような状況が繰り返されている。
-
2015/05/07
ハードウェア・ビデオ・ロガーも非常にあぶない件
前回はHKL(Hardware Key Logger)についての記事であったが、今回はHVL(Hardware Video Logger)についてである。
3件中1~3件を表示