著者情報
執筆記事
-
2011/08/25
失敗を学びに変えるアジャイルなマインドセットとは?~Agile 2011 Conference
8月8日から12日までの5日間にわたって米国ユタ州のソルトレイクシティで開催されている世界最大級のアジャイルイベント「Agile 2011 Conference」。現地レポーターの藤原大と川口恭伸が世界におけるアジャイルの今を探ります。本稿では、"Fearless Change" (Addison-Wesley Professional) の著者Linda Rising氏のクロージング・キーノート「Agile Mindset」を紹介します。
-
2011/08/11
ポジティブ心理学と、アジャイルのこころ 〜 Agile 2011 Conference
8月8日から12日までの5日間にわたって米国ユタ州のソルトレイクシティで開催されている世界最大級のアジャイルイベント「Agile 2011 Conference」。現地レポーターの藤原大と川口恭伸が世界におけるアジャイルの今を探ります。本稿では、社会心理学者で『ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則』(日本実業出版社)の著者Barbara Fredrickson氏のセッション「Why Care about Positive Emotions?」を紹介します。
-
2011/08/09
2000人のアジャイル実践者が集うカンファレンス~Agile 2011 Conference
8月8日から12日までの5日間にわたって米国ユタ州のソルトレイクシティで開催されている世界最大級のアジャイルイベント「Agile 2011 Conference」。現地レポーターの藤原大と川口恭伸が世界におけるアジャイルの今を探ります。本稿では、『アジャイルサムライ』(オーム社)の著者でもあるJonathan Rasmusson氏のセッション「Agile In a Nutshell」を紹介します。
-
2011/02/28
UX もアジャイルに行こう!
アジャイル開発と UCD(ユーザ中心設計)を統合した『アジャイルUX』という分野が急速に発展しています。優れた UX を企画して、それを迅速に開発して市場に投入し、ユーザからのフィードバックを得てさらに優れた UX を企画・開発していく――という最強の開発手法です。
-
-
-