著者情報 ベイカレント・コンサルティング 坂井孝司(サカイコウジ) 株式会社ベイカレント・コンサルティング マネージャー 東京工業大学大学院にて原子力工学を修了。日本ヒューレットパッカードでシステム開発、新規サービス企画、デロイトトーマツコンサルティングで、事業戦略立案、新規サービス企画、業務改革等のコンサルティング業務に従事。2012年に入社し現職。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 執筆記事 2013/04/01 「ハコモノ」からの脱却、危機管理対策という“特別扱い”の廃止 前回は、日本企業の危機管理対策に関して、BCPの現状、日本企業に特有な3つの課題を提示して、一つ目である「リスク分析」に関して解説しました。今回は、残りの2つの課題である、「ハコモノ」へ偏重する対策、現場の対策に関して、解説します。今までの連載は、こちら。 イノベーション グローバル ビジネスモデル デジタル化 エコシステム 価値設計 オペレーション 2013/03/25 「3.11」を契機に“本質”が見直される、日本企業の「危機管理」の在り方 前回は、企業がグローバル化するに伴って直面しているリスクと、それに対するガバナンス体制の構築方法の概要について解説しました。今回の記事については、BCPを例に取り、具体的なリスク分析からガバナンス体制の構築方法について解説します。今までの連載は、こちら。 イノベーション グローバル ビジネスモデル デジタル化 エコシステム 価値設計 オペレーション 2件中1~2件を表示 戻る