著者情報

ニュートン・コンサルティング株式会社 執行役員兼プリンシパルコンサルタント。
日本でのシステム開発務経験を経て、2004年に渡英。弊社ロンドン法人にてSE 部門、コールセンター部門、セキュリティコンサルティング部門、営業部門のマネージャを歴任。欧州を舞台にその高いスキルを活かしてセキュリティコンサルティング、脆弱性診断、ペネトレーションテスト、IT ガバナンス構築など数多くのプロジェクトをこなす。2010年に帰国し現職。以降、責任者として内閣サイバーセキュリティセンターや東京都、様々な民間企業へのサイバー演習やサイバーセキュリティ監査、CSIRT 構築、リスクマネジメント等の支援を実施。お客様の本質を理解し、ゴールまで遵進するスタイルは多くのお客様か
ら評価されている。
JIPDEC( 日本情報処理開発協会)BCMS 技術専門部会委員
CISSP, LPT(Licensed Penetration Tester), ECSA(EC-Council Security Analyst),
CEH(Certified Ethical Hacker)
執筆記事
-
企業を強くするサイバー演習 #04:情報セキュリティとサイバーセキュリティは何が違う?
ニュートン・コンサルティング 内海良氏の著書『企業を強くするサイバー演習』(翔泳社)の内容からエッセンスを数回に渡って紹介します。企業へのサイ...
0 -
ニュートン・コンサルティング 内海良氏の著書『企業を強くするサイバー演習』(翔泳社)の内容からエッセンスを数回に渡って紹介します。企業へのサイ...
0 -
企業を強くするサイバー演習 #02:多様なサイバー演習の種類
ニュートン・コンサルティング 内海良氏の著書『企業を強くするサイバー演習』(翔泳社)の内容からエッセンスを数回に渡って紹介します。企業へのサイ...
0 -
ニュートン・コンサルティング 内海良氏の著書『企業を強くするサイバー演習』(翔泳社)の内容からエッセンスを数回にわたって紹介します。企業へのサ...
0
4件中1~4件を表示