■第二回 「特許制度」はイノベーションを阻害しない-知的財産の概念と「特許」
多くの人は知的財産(知財)と言われれば、特許あるいは著作物(コンテンツ)をイメージするかもしれない。しかし、知財の範囲はそれよりもはるかに広い。知財とは「有用な情報」であると定義できる。無形財産、あるいは、情報財などと言い換えることもできる。今回は、知的財産という概念と「特許」の詳細について解説していこう。

Article copyright © 2012
, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:スタートアップのための!「知財」戦略超入門
「特許制度」はイノベーションを阻害しない-知的財産の概念と「特許」