SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

クラウドフレア日本代表 青葉雅和氏が語る 経営者への意外な転換点とは

-[Vol.600]-------------------------------------------------------
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、EnterpriseZine編集部です。

本日のお薦め記事は以下です。

◆心がけたのは「裏切らない。逃げない」 クラウドフレア 青葉雅和さん
https://enterprisezine.jp/article/detail/13638?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

アメリカのセキュリティ分野において定評のあるクラウドフレアは、
テレワーク需要も後押しして日本でも存在感を高めている企業です。

同社日本代表を務めるのが青葉雅和氏。84年にIBMへ入社すると
当時知名度が今ほど高くなかったシスコへと転職しました。

そこから、ブロケードの社長に就任。シトリックス・システムズ・ジャパン
の社長を務めるなど経営者として多くの外資系IT企業を渡り歩いてきた青葉氏。

なんと、そのきっかけはシスコ在籍当時に社長だった黒澤保樹氏に
かけられた一言だったといいます。

本記事では、その意外な出発点や経営者として心掛けていることをはじめ、
クラウドフレアの日本市場展開についても語っています。

ぜひ、ご一読ください。

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:8本(2020-11-24~2020-12-01)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆時代が求める攻守一体のIT部門 外資から転身し経営目線も有する資生堂CITOか
ら見た課題と解決策
 中村 祐介[著] 丸毛透[写]
 ウィズコロナを見越した事業継続を各社模索している状況の中、CIOがますます
重要な役割を担いつつある。経営目線と連動するデジタル・IT活用を推進できるか
どうかが、今後の企業の生存のカギを握っていると言っても過言ではないだろう。
今回「経営目線でのIT投資の本質」をテーマに資生堂の執行役員CITO(Chief Info
rmation Technology Officer)の高野篤典氏とIT投資の可視化を支援するサービス
であるApptio日本法人代表 成塚歩氏の対談が実現。経営におけるCIOの役割とは何
か? そして、求められるITガバナンスとは何か? 小社の押久保剛統括編集長が
モデレーターとなり、展開する。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13318?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

◆分割した開発代金の支払いは、止められるのか【IT紛争事例に学ぶ】
 細川義洋[著]
 今回は分割払いで実施されていたプロジェクトが途中で頓挫しそうな場合、ユー
ザはその支払いを継続すべきか否かを取り上げます。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13630?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

◆心がけたのは「裏切らない。逃げない」 クラウドフレア 青葉雅和さん
 加山 恵美[著]
 2019年11月にクラウドフレアの日本代表に就任、2020年7月に日本法人を立ち上
げた。オフィスは契約したものの、使うことなく解約。コロナ禍で出鼻をくじかれ
たが、青葉雅和さんの笑顔からは余裕すら感じられる。2008年から外資系IT企業の
社長を渡り歩いている青葉さんだが、発端は意外なところにあった。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13638?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

◆Workdayが日立ソリューションズと組む理由 パートナーエコシステムに注力し日
本市場での拡大を目指す
 谷川 耕一[著]
 あらゆる企業においてデジタル変革人材の確保、育成が求められている。また、
新型コロナウイルス感染対策によるテレワークの普及は、分散した新しい働き方へ
の変化を加速している。新しい分散した働き方の中でいかに社員を把握しパフォー
マンスを発揮できるようにするかが、企業の新たな課題だ。そのため、企業におけ
る新しい人材管理ソリューションにも注目が集まっている。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13645?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

◆しなやかでタフ、データベースからクラウドのプロフェッショナルへ アシスト
 伊東清音さん
 加山 恵美[著]
 IT業界で女性に出会う機会が少ない。
たまに出会う方には、新しいデジタルガジェットや技術が登場すれば
すぐに試すような人が目立つ。あるいはアナログ的なものを趣味に持ち、
デジタルな業務とバランスを保つ人もいる。今回のデータベースプロ、
伊東清音さんは最先端技術を駆使したクラウド導入の提案をしつつも、
根は人とのつながりを重視するアナログタイプのようだ。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13626?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

◆SAP「2027年問題」をどのように乗り越えるか ガートナー アナリストが移行の
ポイントを提言
 岡本 拓也(編集部)[著]
 SAP ERPの移行に関する課題は多くの企業にとって悩みの種ではないだろうか。
当初2025年までとされた延長期間は、2027年へと引き延ばされたが、決して移行と
いう課題が解決したわけではない。では、この残された期間でどのように移行を決
定していけばよいのか。その参考として、11月18日に開催された「Gartner IT Sym
posium/Xpo 2020」から「SAPの『2027年問題』を乗り越えるには」というセッショ
ンの模様をレポートしたい。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13631?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

◆【オードリー・タン×玉城沖縄県知事】市民のDX、成功の条件は「信頼」
 京部康男 (編集部)[著]
 沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターを主会場にして「リゾテック沖縄
(ResorTech Okinawa)沖縄国際 IT見本市」が開催され、台湾のデジタル担当大臣
オードリー・タン氏と玉城デニー沖縄知事との対談が実施された。(タン氏はオン
ライン参加)デジタルテクノロジーの力によって新型コロナウイルス感染の被害の
拡大の封じ込めに成功したタン氏は、今後の社会においては「人々の相互の信頼こ
そが最も重要」と語り、玉城知事も沖縄県の持つ文化・風土を活かした産業のビジ
ョンを語った。本記事では、タン氏の特別講演と玉城知事との対談の様子を紹介す
る。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13634?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

◆暴露型と破壊型 新型ランサムウェアによる企業リスク
 村上 雅則(マクニカネットワークス)[著]
 前回はWannacryに代表される、レガシーなランサムウェアの振り返りと暴露型・
破壊型ランサムウェアと呼ばれる新型ランサムウェアについて簡単にご紹介しまし
た。第2回は新型ランサムウェアについて事案を交えてご紹介したいと思います。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13596?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2020-11-24~2020-11-30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 心がけたのは「裏切らない。逃げない」 クラウドフレア 青葉雅和さん
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13638?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

●2位 SAP「2027年問題」をどのように乗り越えるか ガートナー アナリストが移
行のポイントを提言
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13631?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

●3位 しなやかでタフ、データベースからクラウドのプロフェッショナルへ アシ
スト 伊東清音さん
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13626?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

●4位 Workdayが日立ソリューションズと組む理由 パートナーエコシステムに注力
し日本市場での拡大を目指す
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13645?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

●5位 グリーの「出席型」バーチャル株主総会はアクセス数1.5倍に、ブイキュー
ブ活用で成功
 https://enterprisezine.jp/article/detail/13594?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 アクセンチュア、クラウドによる変革を支援する新組織を設立 今後3年間で
30億米ドルを投資予定
 https://enterprisezine.jp/news/detail/13648?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

●2位 日本IT団体連盟、サイバーセキュリティに関する企業公開情報を調査 DeNA
や富士通などが積極的に開示
 https://enterprisezine.jp/news/detail/13644?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

●3位 IBM、APMソリューションを提供するInstana買収に最終合意 クラウド・AI戦
略を推進
 https://enterprisezine.jp/news/detail/13650?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

●4位 Snowflakeのプラットフォームをインテージテクノスフィアが採用 性能向上
やコスト削減を報告 
 https://enterprisezine.jp/news/detail/13649?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

●5位 トレンドマイクロ、CCoEを設立 インターポールとの連携など国内外のサイ
バー捜査員に対する教育も
 https://enterprisezine.jp/news/detail/13639?utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=enterprisezine_regular_20201201&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング