セールスフォース・ドットコムは、三菱UFJ信託銀行が生産性の高いリモートワーク体制の確立とワークフロー標準化、全社ペーパーレス化によるDX推進を目的として、「Salesforce Platform」を導入したことを発表した。
本導入により、社内申請業務のペーパ―レス化、モバイルデバイスを活用した承認・申請を含む業務プロセスの標準化、決裁のシンプル化の実現に成功し、15,000人が利用できるリモートワーク対応のワークフロー基盤を開発。業務効率化と同時に、日本版SOX法にも対応したセキュリティがもたらされたという。
今後、さらなる社内業務のペーパーレス化と、顧客手続きのオンライン化を推進するとともに、旧ワークフロー基盤を本プラットフォームに集約し、コスト削減とユーザー利便性向上に向けて推進していく予定だとしている。
また、三菱UFJ信託銀行は、Salesforce Platformと連携した全社員向け学習プラットフォーム「myTrailhead」も導入予定だという。モバイルでの学習による利便性・生産性向上や、横断的な履修状況の可視化、分析における人材育成の強化も目指していくとしている。
【関連記事】
・セールスフォース・ドットコム、投資銀行業などに特化した新機能を発表
・セールスフォース・ドットコム、デロイト トーマツとDX人材育成プログラムを提供
・MUFG、セールスフォース・ドットコム「FSC」で顧客情報の連携を強化
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア