日立は6月10日、「設備点検AIプラットフォーム」を開発したことを発表した。
設備点検でAIを活用するには、現場で収集した動画データのシステムへのアップロードから点検動画データの加工処理、画像診断AIによる解析、診断結果の管理などの一連の作業が必要だという。
そこで本プラットフォームでは、これら一連のプロセスを自動化することで、設備点検作業の効率化とAI解析の精度向上を実現する。
また、日立開発のドローン運航管理システムと連携する機能も有しており、ドローンで収集した点検動画データを自動アップロードすることが可能だ。
本プラットフォームは点検動画データからの静止画生成、画像選別や画像加工など、診断対象設備に依存せず共通的に利用可能な「共通機能層」と、設備ごとに異常診断するためのAIなど「個別機能層」で構成されている。
共通利用可能な機能をコンポーネント化し、日立が提供することで、多重開発を回避し、インフラ事業者のシステムへの最適投資や、使いやすく効率的な運用管理の実現に貢献するとのこと。
さらに日立は、このプラットフォームは他事業者のAIとの接続を容易にするオープンなシステム構成であることをうたっている。具体的には、AIベンダーやDXに関連するベンチャー企業などが参画することで、インフラ事業者にとってより高度な技術を取り入れることが可能になるだけでなく、プラットフォーム自体も継続・進化していくことが狙いだ。
同社はこのプラットフォームによって、インフラ保守の品質や管理効率を持続的に向上し、社会インフラ全体の強靭化につなげていくとしている。
【関連記事】
・旭食品、日立の需要予測型自動発注サービスを活用 熟練者の4時間業務を30分に削減
・デジタル通貨で流通サプライチェーンの決済を一気通貫 日立も参加し効果検証へ
・日立システムズが越谷市と事業協定を締結 自治体におけるDX人材育成を担う