翔泳社 EnterpriseZine編集部は、2022年12月8日にデータカンファレンス「Data Tech 2022」を開催します。
同カンファレンスは年に一度編集部主催で開催している、企業のデータ利活用の促進に向けたものであり、今年は「データ活用を実装するとき~持続可能な成長戦略を練る~」をテーマに講演者たちを招へいしています。

特別講演では、パイオニア グループCDO兼 SaaS Technology Centerデータインテリジェンス部 部長の保田昌彦氏が「落とし穴を飛び越え データカルチャーを根付かせるパイオニアの軌跡」と題して登壇。
「データはあるけど使えていない」「データ活用が上手くいっていない」「そもそもデータがない」という課題を持っている企業は多いのではないでしょうか。しかしこれらの課題を解決するためには、データ人材がいればよい、データ環境が整っていればよいというわけではないと保田氏は主張します。
一体、何が落とし穴で、飛び越えるには何をすればよいのか。変革途中のパイオニアが、自社にデータカルチャーを根付かせる際に直面した落とし穴をどのように飛び越えてきたのか。そのデータ活動についてお話いただきます。
Data Tech 2022 データ活用を実装するとき~持続可能な成長戦略を練る~
- 開催日時:2022年12月8日(木)10:00~15:50
- 開催方式:オンライン(事前登録制)
- 費用:無料
- 詳細・申し込みはこちらから
【企業講演】落とし穴を飛び越え データカルチャーを根付かせるパイオニアの軌跡
- 登壇者:パイオニア グループCDO兼 SaaS Technology Centerデータインテリジェンス部 部長 保田 昌彦氏
- 講演日時:2022年12月8日(木)13:00~13:40
- 講演内容の詳細はこちらから