SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

マルウェアを配信する形式、アーカイブファイルが3年ぶりに最多 HPがセキュリティレポートを発表

 日本HPは、最新のグローバル調査「HP Wolf Security: 脅威インサイトレポート(2022年第3四半期)」の日本語版を公開した。

 今回の調査では、マルウェアを配信するファイル形式としてZIPファイルやRARファイルなどのアーカイブファイル形式が3年ぶりにOfficeファイルを抜いて最も多いことが明らかになっている。

 HP Wolf Securityを実行している数百万のエンドポイントデバイスのデータを基にした本調査では、マルウェアの44%がアーカイブファイルで配信され、2022年第2四半期と比較して11%増加していたことが明らかになった。

 なおMicrosoft Word、Excel、PowerPointなどのOfficeファイルを介して配信されたものは32%となっている。

 レポートでは、アーカイブファイルと新しいHTMLスマグリング(サイバー犯罪者が悪意のあるアーカイブファイルをHTMLファイルに埋め込み、電子メールゲートウェイをバイパスする手法) を組み合わせて攻撃を仕掛けているいくつかのキャンペーンが特定されている。

 例えば、最近のQakBotやIceIDキャンペーンでは、HTMLファイルを使用して、Adobeになりすました偽のオンラインドキュメントビューアにユーザーを誘導。その後、ユーザーはZIPファイルを開いてパスワードを入力してファイルを解凍するよう指示され、その後PCにマルウェアが展開されたという。

 オリジナルのHTMLファイル内のマルウェアはエンコードおよび暗号化されているため、電子メールのゲートウェイやその他のセキュリティツールによる検知は非常に困難とのこと。

 さらに、攻撃者はソーシャルエンジニアリングの活用も進めており、説得力のある適切に設計されたウェブページを作成して、悪意のあるZIPファイルを開かせて攻撃を画策しているという。10月には、同じ攻撃者が偽のGoogleドライブのページを使い、ユーザーをだまして悪意のあるZIPファイルを開かせようとする事例も確認されている。

【関連記事】
データ成熟度の低さが企業の成功を阻む HPEがグローバルでの調査結果を発表
HPE、「HPE ProLiant Gen11」次世代サーバー5機種を発表 従量課金モデルも用意
日本HP、グローバル調査レポートの最新版を公開 マルウェアの多くが10ドル未満で販売か

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/17154 2022/12/21 21:50

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング