SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

富士通、幻覚・フィッシングURL検出技術を開発 対話型生成AIコアエンジンに搭載して提供へ

 富士通は、対話型生成AIから出力される回答の信頼性を向上する2つのAIトラスト技術である幻覚検出技術とフィッシングURL検出技術を開発。これらの技術を「Fujitsu Kozuchi(code name) - Fujitsu AI Platform」の対話型生成AIコアエンジンに搭載し、日本国内に法人向けの実証実験環境として提供開始する。

信頼できる対話型生成AIの全体イメージ<br/>[画像クリックで拡大表示]
信頼できる対話型生成AIの全体イメージ
[画像クリックで拡大表示]

 技術の概要は以下のとおり。

幻覚検出技術

 対話型生成AIにおいて幻覚は固有名詞や数値などの固有表現の部分で生じやすく、質問のたびに回答内容が変化しやすい傾向を踏まえ、幻覚が生じやすい箇所を特定して重点的に確認可能。具体的には、回答文を主語、述語、目的語などに分解し、その中の固有表現部分を特定し、かつそこを空欄にして、尋ねる穴埋め質問を自動で作成する。外部の対話型生成AIへ複数回質問することで、固有表現部分の回答のばらつきを正確に捉え、幻覚スコアの算出を実現したとしている。

幻覚検出技術の動作イメージ<br/>[画像クリックで拡大表示]
幻覚検出技術の動作イメージ
[画像クリックで拡大表示]

フィッシングURL検出技術

 対話型生成AIの回答文に含まれるURL情報がフィッシングURLかどうかを判定して利用者へ画面上で提示。フィッシングURLを特定するだけでなく、AIの判断を故意に誤らせる既存の敵対的攻撃にも対応させることで、信頼性の高い判定を実現しているという。

 この攻撃対策技術には、同社がBen-Gurion University of the Negevに設置した「富士通スモールリサーチラボ」で共同開発した技術を活用。AIへの攻撃がそれぞれ個別のAIモデルに向けて特化しやすい傾向を利用し、複数の異なる種類のAIモデルで処理することで生じる判定根拠の違いから攻撃データを見分けているという。対話型生成AIに限らず、帳票データを扱うAIに対する全般的な攻撃への対策にも活用が期待できるとしている。

フィッシングURL検出技術の概要<br/>[画像クリックで拡大表示]
フィッシングURL検出技術の概要
[画像クリックで拡大表示]

 なお、幻覚検出技術は9月28日、フィッシングURL検出技術は10月より日本国内で提供開始し、順次グローバルにも展開予定。また、個人の利用者も「Fujitsu Research Portal」上でアカウントを作成することで、トライアル利用が可能になるという。

【関連記事】
富士通、首都圏オフィスを縮小へ 生産性向上に向けて働き方を可視化
富士通、「RISE with SAP」プレミアムサプライヤーとして日本市場向けにクラウドERP提供へ
富士通、SAPコンサルティング会社を買収 アジア太平洋地域でのビジネス拡大へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/18473 2023/09/26 12:10

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング