SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

「2024年はビジネスAI元年」、SAP社長 鈴木氏が2024年のビジネス戦略を発表

 SAPジャパンは2月15日、2024年のビジネス戦略を発表した。

SAPジャパン 代表取締役社長 鈴木洋史氏

 同社 代表取締役社長 鈴木洋史氏は説明会の冒頭、2023年度のグローバル実績について説明。総売上は前年比9%増を上回り、最も注力したクラウドの売上は23%増という結果になったとしている。なかでも「SAP S/4HANA」の売上が73%増と、クラウドの売上をけん引したと振り返った。

 続いて、2024年のビジネス戦略において、「すべてのSAPポートフォリオにおけるAIの導入」「パートナーエコシステムの拡大」「社会課題の解決とサステナビリティ」の3つが柱になると説明。「2024年を『ビジネスAI元年』と位置づけ、すべてのSAPクラウドソリューションにAIを組み込んでいく」と鈴木氏は言及する。

 ビジネスAIは、SAPが提供するビジネスで利用できるAI機能の総称。このアプローチ体系は4層にわかれており、一番下に「AIエコシステムパートナーシップと投資」を位置づけていると下図を提示。これを基盤として、各種ソリューションを統合するプラットフォーム「Business Technology Platform(BTP)」を通じてクラウドアプリケーションにAIを組み込み、ビジネスプロセスの効率化を推進していくという。4層の一番上にはAI Co-pilot(コパイロット)「Joule」を位置づけ、「各クラウドソリューションに直接Jouleを組み込むことで、自然言語で適切な回答を引き出すことを可能にする」と鈴木氏は説明した。

 なお、Jouleは2023年11月よりSAP SuccessFactorsで利用可能となっており、2024年の1~3月にかけてSAP S/4HANA Cloud Public EditionやBTPで提供する予定だとした。

SAPジャパン提供資料より引用
【画像クリックで拡大】

 また、昨年に引き続き注力していくのが、大企業向けにオンプレミスからクラウドERPへの移行などを支援する「RISE with SAP」と、中堅・中小企業向けにクラウドERPの新規導入を支援する「GROW with SAP」の2つだと鈴木氏。2024年度もパートナー企業との連携を強化しながら、Fit to standardを推進していくとのことだ。

 「パートナーエコシステムの拡大」について、2023年は42社が新規参画し、パートナー数は500社を超えているという。2024年は「新規パートナーの拡大・強化」「パートナー自走ビジネスの実現」「導入成功への支援と伴走型協業」「パートナーソリューションの拡販支援」の4つを推進していくとのことだ。

 「社会課題の解決とサステナビリティ」にも引き続き注力していくとした。取り組みの例として、能登半島地震での避難所情報を集約・可視化するアプリケーションの開発および提供や、官民協業で実施している蓄電池のトレーサビリティ管理システムとの接続検証などを挙げた。鈴木氏は「こうした取り組みを踏まえて、2024年も企業のサステナブルな経営を支援していく」と意気込んだ。

 最後に鈴木氏は、SAPが掲げる「グローバルでナンバー1のエンタープライズアプリケーションとビジネスAIカンパニーになる」という目標に対し、SAPジャパンが貢献すべく策定した「中期変革プログラム」(2024年~2026年)にも触れた。200名を超える社員が主体となり、「顧客、社員、社会の成功をサポートする3つのサクセス活動と、SAPジャパンの成長に向けたグロース活動の両輪で、一体となって推進していく」とし、説明を締めくくった。

SAPジャパン提供資料より引用
【画像クリックで拡大】

【関連記事】
ENEOS、デジタル戦略実現に向けてシステム基盤に「RISE with SAP」を採用
日立産業制御ソリューションズ、SAP S/4HANA Cloud Public Edition提供へ
旭化成が基幹システムを「SAP S/4HANA」に全面刷新 アドオンを半数以下に削減

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19252 2024/02/21 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング