SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

予期せぬ事態に備えよ! クラウドで実現するIT-BCP対策 powered by EnterpriseZine

2024年7月10日(水)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

ソフォス、日本法人の新代表取締役に足立達矢氏が就任

 ソフォス(日本法人)は、同社の新代表取締役に足立達矢(あだち たつや)氏が就任したことを発表した。退社する前代表取締役の中西智行氏の後任となる。

 足立氏は2017年8月にソフォスに入社後、営業本部パートナー営業本部長に就任し、営業の軸足をオンプレミス主体の製品群からクラウドベースのソリューションに転換できるよう、営業チームを牽引してきたという。その後、執行役員営業本部長として、ハイタッチ営業部門、チャネル・マネジメント部門、エンドユーザ開拓や案件締結を含む、広範な営業機能を統括するようになった。

 ソフォス入社以前は、ネットワールドやデル、日本マイクロソフト、アップルジャパンに勤務しており、これらの企業やソフォスにおいて、パートナーマネジメント、営業、マーケティングなどの管理職を歴任したという。

 今回、ソフォス日本法人の代表取締役に就任し、今までに培ってきた経験とリーダーシップを生かして、国内の企業・組織に対して最高水準のサイバーセキュリティ防御を提供すべく、同社を牽引していくと述べている。

【関連記事】
「サービスとしてのランサムウェア経済圏が生まれている」 ソフォスが2023年版脅威レポートを公開
教育機関のランサムウェア被害が増加 ソフォスの業界別の調査レポートで明らかに
バックアップを取った組織でも半数近くが身代金支払い ソフォスがランサムウェアの年次報告書を発表

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19666 2024/05/13 19:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング