SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2024 秋の陣

2024年9月25日(水)・26日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

パロアルトネットワークス、中小企業のセキュリティ実態を調査 パートナーを1,200社に増やし支援強化

 パロアルトネットワークスは8月8日、「日本国内の中小企業のサイバーセキュリティに関する実態調査 2024年版」に関して実施した調査結果を公表。同日、パートナービジネス戦略の発表とあわせて記者説明会を開催した。

 同調査を主導した、同社 チーフサイバーセキュリティストラテジストの染谷征良氏は、中小企業を取り巻くサイバーセキュリティ環境として、サイバー犯罪や攻撃対象領域の増加を挙げる。その上で、インシデントのきっかけになっているのは「脆弱性や設定ミスなどがそのままになっていること」だとした。中小企業でセキュリティ強化が求められるなか、同社では中小企業(従業員50~499名)でセキュリティ製品やサービス購入における決裁権者を対象に調査を実施したと説明。

調査概要
  • 調査方法: インターネット調査
  • 調査期間:2024年3月14日~18日
  • 調査対象:従業員50〜499名の中小企業でセキュリティ製品・サービス購入における決裁権者、選定権者523名
  • 従業員規模別内訳:50〜99名(174名)、100〜299名(175名)、300〜499名(174名)
  • 地方別内訳:北海道・東北(63名)、関東(70名)、北陸(63名)、東海(69名)、近畿(69名)、中国(66名)、四国(60名)、九州・沖縄(63名)
  • 業種別内訳:製造業(129名)、非製造業(394名)

 2023年にサイバー犯罪被害を経験したと回答した人が44%だったという。被害内容の上位3位は、マルウェア感染(26%)、システム・サービス障害(20%)、個人情報漏えい(15%)。

 また、セキュリティ対策に関与する担当者を問うた質問では、IT担当が兼務(40%)、非IT人材が兼務(34%)で、専任は15%に留まった。9%は担当者不在と回答。染谷氏は「兼務して対応している人が多く、セキュリティの専門性のない人が従事せざるを得ない状況である」と話す。

 回答者の63%は、運用・保守を外部に委託しているという。そのうち「運用・保守内容を把握していない」と回答したのは約3割だった。染谷氏はこの点を問題視し、「責任分界点はマーケット全体の問題」と指摘した。

 セキュリティ製品やサービスの購入時に重視する情報源として、6割以上は販売元のベンダーからの提案や紹介と回答。購入するときの重要な点を質問したところ、「性能の良さ」(49%)、「運用コスト」(30%)、「管理のしやすさ」(28%)の順だったという。染谷氏はこの結果に驚いたとしつつも、中小企業では品質を重視していることが明らかになったと強調した。

画像を説明するテキストなくても可
クリックすると拡大します

 染谷氏は最後に、中小企業の課題は「ヒト・モノ・カネ・情報」に集約できると話す。「底上げしていくには、品質の高い製品・サービスが求められている。人材不足が深刻な中小企業のため、ベンダー支援によるエコシステムが重要」とまとめた。

画像を説明するテキストなくても可
パロアルトネットワークス チーフサイバーセキュリティストラテジストの染谷征良氏

 パロアルトネットワークスでは中小企業向けにどのような支援を展開していくのか、同社 エコシステム事業本部 本部長の鈴木康二氏が説明した。同社製品はほぼ100%パートナーを通じた提供だという。これまで顧客の多くが大企業だったが、今後は全国の中小企業にも拡大していくとして、パートナー企業を現在の400社から3年で1,200社に増強する計画を明らかにした。

画像を説明するテキストなくても可
パロアルトネットワークス エコシステム事業本部 本部長 鈴木康二氏

 新規パートナー向けには、製品を知ってもらうために、ノウハウ共有のトレーニングや検証環境の提供など、特別プログラムをリリースするという。同社は、東京を中心に大阪、名古屋に支店を設けているが、それ以外の地域も支援できる体制を目指す。特に、北海道・東北、中四国、九州・沖縄を強化地域として、8月以降、地域担当を配備していく。

 パートナープログラム「NextWave 4.0」についても、順次、中小企業向けに再編する。中小企業向けマネージドサ-ビスによる最低ライセンス数の撤廃や、在庫モデルの展開を行うとした。

 さらに、中小企業向けにセキュリティ製品を導入しやすくするために、プラットフォーム化を推進していくという。具体的には「ネットワーク」「エンドポイント」「クラウド」の3領域だ。販売パートナーはこれらのプラットフォームを用いて、マネージドサービスを提供するとした。

画像を説明するテキストなくても可
クリックすると拡大します

【関連記事】
パロアルトネットワークス、「Prisma SASE 3.0」発表 エンタープライズブラウザを提供へ
日本企業のセキュリティにおけるAI・自動化活用の現状とは【パロアルトネットワークス調査】
リンガーハット、直営492店舗にAI搭載シフト管理アプリなど導入 パロアルトインサイトと共同開発

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

小山 奨太(編集部)(コヤマ ショウタ)

EnterpriseZine編集部所属。製造小売業の情報システム部門で運用保守、DX推進などを経験。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/20198 2024/08/08 20:45

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング