富士フイルムビジネスイノベーションは、東京大学松尾研究室発のスタートアップ企業であり、生成AI技術に特化したソリューションを提供するneoAIと、販売および技術提携に向けた協議を開始する基本合意書を締結した。
両社はそれぞれの強みを融合することで、顧客が企業内のデータを有効に活用し、業務特化型生成AIを利用できる環境の提供を目指すとしている。その実現に向け、販売・技術提携を目的とした協議を行うとのことだ。
同協議における主な検討内容は以下のとおり。
- 富士フイルムビジネスイノベーションのドキュメント関連技術とneoAIのアルゴリズムを搭載した生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」を組み合わせた、業種・業務特化型データの利活用を推進する販売・サポート体制の構築
- 富士フイルムビジネスイノベーションのクラウドサービスとneoAIの生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」を連携させるための技術開発、導入実績をベースにした新たなサービスメニュー開発に向けた技術提携、および技術者の人材交流
同協議により両社は、生成AIによる業種・業務固有の業務効率化を支援し、企業における業務特化型生成AI導入の加速を目指すという。また、技術開発面での人材交流を通して、中長期的な技術基盤を強化し、持続的なイノベーションを創出していくとしている。
【関連記事】
・日立や富士フイルムら4社、空港の滑走路の落下物などを検知する実験を開始
・IBMと富士フイルム、50TB(非圧縮時)のテープ・ストレージ・システム開発
・富士フイルム、グローバルのIT環境を監視する仕組みを構築 ベライゾンのSOCで24時間365日体制に