本フォーラムでは「変革と創造のグローバルイノベーション~富士通とSAPが提案する超リアルタイム経営~」をテーマに、企業のグローバル展開、情報の見える化、ビッグデータの活用などについて、今後の経営戦略およびIT戦略検討のための指針を提言する。
基調講演では、アイ・ティ・アール代表取締役でプリンシパル・アナリストの内山悟志氏や、船井電機の執行役員 情報システム部の宇賀和男氏の講演を予定している。
本フォーラムの概要は以下の通り。
- フォーラム名:「富士通-SAP ビジネスフォーラム」
- 開催日:2013年10月18日(金) 14:00~19:00(13:30 受付開始、17:50~ビジネスネットワーキング)
- 会場:東京コンファレンスセンター・品川 (東京都港区港南1-9-36 アレア品川 5F)
- 主催:富士通株式会社/株式会社富士通九州システムズ/SAPジャパン株式会社
- 参加料:無料(事前登録制)
- 申し込み:ウェブサイト
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア