SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

NEC、瞬電・停電対策や多様な設置環境に対応したUPS内蔵型のスリム型などサーバ新製品を発売

 スリムサーバでは、100Wの出力で7分半の電源供給が可能なUPS内蔵モデルを提供する。通常は外付けとなるUPSを98mm幅のサーバ本体に内蔵するため、コンパクトに設置でき、瞬電時のサーバの継続動作や停電時の安全なシャットダウンが可能になる。また、新たにM.2(エム・ドット・ツー)SATA SSDに対応し、データ保管領域の拡大やOS起動/シャットダウンの高速化が可能だ。さらに、環境湿度の対応範囲を拡大し、より多様な設置環境に対応したという。

 本日発表されたサーバは次のとおり。

  • スリムサーバ「Express5800/T110i-S」
  • スリムサーバ(UPS内蔵モデル)「Express5800/T110i-S」
  • タワーサーバ「Express5800/T110i」
  • タワーサーバ「Express5800/GT110i」
  • ラックサーバ「Express5800/R110i-1」

 また、新製品スリムサーバの特徴は次のとおり。

 1. 内蔵バッテリーモジュールにより、予期せぬ瞬電や停電に対応

 内蔵バッテリーモジュールを標準搭載したUPS内蔵モデルを提供。100Wの出力で7分半の電源供給が行え、瞬電時のサーバの継続動作や停電時の安全なシャットダウンが可能。その他、次の特徴がある。

  • 省スペースな98mm幅のスリムサーバにバッテリーを内蔵し、外付け型のUPSを設置する場合と比べて設置スペースを約2分の1に削減。
  • サーバ内蔵型のため、管理ソフトウェアのインストールや設定作業などが不要。サーバ標準搭載のマネジメントチップ「EXPRESSSCOPEエンジン3」により、OS環境に依存せずバッテリーの状態確認や設定変更が可能。
  • 長寿命のニッケル水素電池を採用し、5年間交換が不要。

 2. M.2 SATA SSDにより、データ保管領域の拡大やOS起動の高速化が可能

 OSの格納先としてM.2 SATA SSDオプションを提供。OSをM.2 SATA SSDに格納することで、通常のHDD/SSDスロットを全てデータ領域として利用できるため、画像管理・解析やデータベースなど多くのストレージ領域が必要な用途で有効。また、HDDに比べOS起動/シャットダウン時間を最大で3分の1に短縮可能で、UPS内蔵モデルにおける限られた電力供給時間の中でのシャットダウン時間の短縮や、学校や店舗などで毎日サーバをON/OFF運用しているケースに適している。

 3. 幅広い温湿度対応など多様な設置環境に対応可能

 対応可能な環境湿度を従来の20~80%から10~85%に拡大。環境温度は5~48℃に対応しており、多様な設置環境で利用可能。また、水冷式冷却システムを搭載した水冷モデルは、CPU冷却ファンの削減により、静音化や塵埃の吸い込み/巻き上げの抑制に有効。さらに、オプションの防塵フィルタによる塵埃の吸い込み防止や、目詰まり検出センサによる適切なタイミングでのフィルタ交換も可能。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/9192 2017/04/19 15:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング