オールフラッシュアレイである3PARは、ファイルサーバとしても利用できるエンタープライズストレージサーバ。情報漏えい対策/ビジネスコンプライアンスの観点から、ファイルサーバにはアクセス監視機能を付帯した導入が望まれるが、これまで3PARに対応したアクセス監視の該当製品はなく、国内では「ALogシリーズ」が初の対応になるという。
不正操作を監視するアクセスログソリューションの「ALog」を開発する網屋が、HPEの3PAR開発チームと合同で、今回新たに3PARの監査ログの実用化を成功させたという。
主な特徴は下記のとおり。
- ALogのエージェントレス収集により、3PARの高速パフォーマンスを低下させない
- 3PARが出力する監査ログをユーザーの実操作が分かるように見やすく整形
- ファイルアクセスだけでなく複合的にログの集約が可能となり、統合ログマネジメントが実現できる
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア