SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

data tech 2017 セミナーレポート

データ活用の達人たちが語る「データ活用基盤のこれから」―セゾン情報 小野和俊氏、ノーチラス・テクノロジーズ 神林飛志氏、オラン 木内里美氏が議論


 2017年11月2日に開催された編集部主催の「data tech 2017」。基調講演にはセゾン情報システムズ 常務取締役 CTO 小野和俊氏、ノーチラス・テクノロジーズ 代表取締役会長 神林飛志氏、オラン 代表取締役 木内里美氏の3名が登壇した。

 本セッションでは、小野氏の進行の下、「次を見据え企業が備えておくべきデータ活用基盤とは? RDBMS、Hadoopの活用からディープラーニング・AI技術の今後まで~」と題して、日本企業におけるデータ活用の現在と将来をテーマに、歯に衣着せぬトークが繰り広げられた。

「データ活用基盤」が効果を発揮するには?

cap
モデレーターを務めた、セゾン情報の小野氏。

 本パネルディスカッションのメインテーマである「データ活用基盤」。その位置付けについて、神林氏は「データ活用基盤だけがあってもあまり意味はない」と指摘する。

神林飛志氏
ノーチラステクノロジーズ 神林飛志氏

 「データ活用基盤を構築して、そこから何らかのデータ分析のアウトプットを得られたとしても、それをビジネスに結び付けられる人材やアイデアがなければ具体的な結果には結び付きません。しかし実際には、多くのお客様から『うちにはデータ活用基盤を使いこなせる人材がいないから、すべてのプロセスを自動化してくれ』という要望を受けます。こうした姿勢では、決してイノベーションは生まれません」(神林氏)

 木内氏も同様に、「システムとしてのデータ活用基盤を構築するのは、実はさほど難しくありません。しかし、実際にデータを利活用するための基盤には企業文化が色濃く反映されますし、データを活用できる人材の育成には時間がかかりますから、真の意味でのデータ活用基盤はそう簡単には実現できません」と述べる。

木内里美氏
オラン 木内里美氏

 ちなみに、木内氏の出身母体である建設業界では、いわゆる「ビッグデータ」はほとんど存在せず、大量データの分析から知見を見出すような取り組みはあまり行われていないという。しかしそれでも、データには極めて大きな価値があるという。

 「たとえビッグデータでなくとも、ある程度の量のデータがきちんとした形で蓄積されていれば、現場の人間はそこから自発的に何らかの知見を見出すものです。かつて調達システムの開発を手掛けたことがあったのですが、過去の調達データがどんどん溜まっていくと、現場では自然とそれらを参考により精度の高い調達を目指すようになりました」(木内氏)

次のページ
AIに可能性はあるのか?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
data tech 2017 セミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉村 哲樹(ヨシムラ テツキ)

早稲田大学政治経済学部卒業後、メーカー系システムインテグレーターにてソフトウェア開発に従事。その後、外資系ソフトウェアベンダーでコンサルタント、IT系Webメディアで編集者を務めた後、現在はフリーライターとして活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10263 2018/01/09 16:25

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング