SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Dell Technologiesセミナーレポート(AD)

新Unity XTシリーズは性能も効率性も妥協しない マルチクラウド環境にも効果的

 「妥協のないミッドレンジストレージ」とデル テクノロジーズがうたうのが「Dell EMC Unity XT」シリーズだ。ミッドレンジのストレージでありながらも、高性能でクラウド環境との相性もいい。どのような技術で実現しているか、デル テクノロジーズ アジア太平洋地域 ミッドレンジストレージ担当CTO Robert Stevanoski氏が解説する。

新シリーズはダブルソケットでCPU増強 NVMeにも対応済み

 2019年5月、デル テクノロジーズは新しい「Dell EMC Unity XT」シリーズを発表した。同社 アジア太平洋地域 ミッドレンジストレージ担当CTO Robert Stevanoski氏は「ミッドレンジストレージの最先端ポートフォリオは全く妥協のないストレージです」と胸を張る。

デル テクノロジーズ アジア太平洋地域 ミッドレンジストレージ担当CTO Robert Stevanoski氏
デル テクノロジーズ アジア太平洋地域 ミッドレンジストレージ担当CTO Robert Stevanoski氏

 言うまでもなく、ビジネスのデジタル化を進めていくにはデータ活用が不可欠だ。そのなかでデータをシンプルに扱えて、運用の自動化を促進し、かつ重要な資産とも言えるデータをセキュアに扱うことが求められている。こうした時代要請を背景に新しいXTシリーズが設計されている。Stevanoski氏は「データを十分に活用して皆さまのビジネスを高められるよう、ITの力を引き出していこうと考えています」と話す。

 技術的な側面から見ると、新しいXTシリーズでは従来モデルと比較して最大2倍となる性能強化、最大1/5のデータ効率性、マルチクラウド対応がポイントとなる。長期的に利用できるよう設計しており、NVMeにも対応済みだ。

 新シリーズには8つのモデルがある。Unity 380、380F、480、480F、680、680F、880、880Fとあるように、4つのタイプにそれぞれハイブリッドモデルとオールフラッシュモデル(末尾にFがつくもの)がある。シャーシが変わり、見た目が少し一新された。新シリーズの特徴としてStevanoski氏は「ファームウェアの性能が格段に向上し、CPU数が増えています」と強調する。

 従前モデルだと1つのソケットにつき1CPUとなっていたところ、新モデルだと倍のデュアルソケットとなり、1ソケットあたり2CPUになった。メモリも1システムあたり50%増強されている。ハードウェア増強に加え、付加価値の高いソフトウェアも包括的に実装し改善が加えられているのも特徴だ。例えば従前モデルだと、ローエンドモデルでは重複排除が利用できなかったところ、新シリーズでは全てのモデルで重複排除が利用できる。

 「実際にご覧にいれましょう」とStevanoski氏は実機の背面を提示した。どのモデルも2Uで、コントローラが2つ。480/480Fから880/880Fでは、それぞれのコントローラにCPUがデュアルソケットになっている。通信増設用のMezzanineカードを4ポート搭載しできるため、通信は最大で25GbEまで対応可能だ。ほかにもバックエンドには12Gb SAS、フロントエンドにはイーサネットや光ファイバーにも対応している。380/380Fでは従前モデルと比較してメモリ拡張やIOモジュールの選択肢が広がったことが挙げられる。

次のページ
実現したのはパフォーマンス、効率性、マルチクラウド

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Dell Technologiesセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/12389 2019/09/24 11:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング