SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Dell Technologiesセミナーレポート(AD)

小規模の拠点から大規模データセンター、ハイブリッドクラウドまで VxRailの幅広い実力の深層に迫る

 近年HCI分野では急速に伸びているVxRail。どのような技術で構成され、どのような強みがあるのかをデル テクノロジーズ VxRail製品開発エンジニアリング シニア・バイス・プレジデント Gil Shneorson氏が解説する。

急速に最新鋭化が進む企業のインフラ 課題はライフサイクル管理

 「ここ3年半ほどで、お客様の現場でいろいろな変化が同時に起きています」と、デル テクノロジーズ VxRail製品開発エンジニアリング シニア・バイス・プレジデント Gil Shneorson氏は言う。

デル テクノロジーズ VxRail製品開発エンジニアリング  シニア・バイス・プレジデント Gil Shneorson氏
デル テクノロジーズ VxRail製品開発エンジニアリング シニア・バイス・プレジデント Gil Shneorson氏

 インフラ運用に関する変化が同時並行的に起きている。3層アーキテクチャ(サーバー・ネットワーク・ストレージ)からソフトウェアデファインドストレージへ、またソフトウェアデファインドストレージからHCIシステムへというように、インフラ最新鋭化の動きがある。同時にオンプレミスからパブリッククラウドやハイブリッドクラウドへ移行する動きもあれば、逆にクラウドからHCI(オンプレミス)へワークロードを戻す動きまである。近年のインフラ周辺をめぐる動きはめまぐるしい。

 Shneorson氏は「こうした動きの中心にあるのはHCIです。HCIは全てのトランスフォーメーションとモダナイゼーション(最新鋭化)のニーズの要石となります」と話す。

 一般的にHCIはインフラ運用の効率化とコスト削減がメリットとされる。Shneorson氏はHCI導入の推進力となる要素について、俊敏性、拡張性、シンプルさを挙げる。俊敏性とは、パブリッククラウドのようなスピード、効率性、経済性をデータセンターにもたらすこと。拡張性とは、小さく始めて簡単に拡張できること。シンプルさとは、ソフトウェアドリブンの自動化とライフサイクル管理で運用をシンプルにすることだ。

 オンプレミスの現場における課題に目を向けてみよう。様々なものがバラバラに更新されていく。例えばハイパーバイザーのソフトウェアや各種ファームウェアなど、毎月のように何らかの更新がある。これらは運用管理者にとって負担になる。

 デル テクノロジーズが提供しているHCI「VxRail」では、こうしたライフサイクル管理の問題を解決している。Shneorson氏は「我々のチームがかなりの時間をかけているのが互換性です。全てのハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアで常に互換性が担保されるように注力しています。そのためお客様は経済的な恩恵も受けながら、ライフサイクル管理に力を割くことなく、本来必要な業務に集中することができます」とShneorson氏は説明する。

 VxRailの設計指針で三本柱としてShneorson氏が挙げるのが「ターンキーの体験」、「ライフサイクル管理」、「高度な差別化」。

 「ターンキーの体験」とは、鍵をひねればすぐに利用可能となるように、必要な機能がすぐに有効になること。言い換えれば柔軟なライセンスだ。「ライフサイクル管理」では、様々な更新を簡単にできるようにした。サポートエンジニアがやるにしても、顧客がやるにしても、最小限の操作でアップグレードできるように保守性を高めている。

 「高度な差別化」とは、デル テクノロジーズ独自の技術をフルスタックで統合し、ネットワーク設定の自動化やライフサイクル管理を実現している。後述するように、高度な分析機能も盛り込まれている。

次のページ
VxRailに盛り込まれた豊富なVMware技術

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Dell Technologiesセミナーレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/12388 2019/09/20 11:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング