「Dell Technologies Cloudプラットフォーム」がKubernetesのサポートを開始
「Dell Technologies Cloud」は、「VMware PKS on Dell EMC VxRail」の自動デプロイを実現するとともに、Kubernetesとコンテナの統合サポートの提供を開始した。これにより、柔軟でセキュアなクラウド ネイティブのアプローチをより迅速に実行することが可能になる。
また、既存環境のワークロードとクラウドネイティブ環境のワークロードの両方をサポートする一貫性のある単一のプラットフォームを提供し、複数クラスターのライフサイクル全体を通じた管理、強化したオートメーション、パフォーマンス、セキュリティーによって、展開とオペレーションを合理化する。
「Dell Technologies Cloud Validated Designs」を提供開始
「Validated Designs」は、Dell EMCが提供するベスト オブ ブリードのコンピュート、ストレージ、ネットワーキングを使った展開ガイダンスとともに事前テスト済みのインフラストラクチャーで構成され、「VMware Cloud Foundation」で検証済みだという。
企業は、ストレージとコンピュートを独立してスケールアップすることでワークロードに対する多様なニーズに応え、インフラストラクチャー集中型のアプリケーションを最も効率的にサポートすることが可能になる。新しい「Validated Designs」は現在提供中で、内容は次のとおり。
・「Dell Technologies Cloud Validated Designs for Dell EMC PowerMax」および「Dell EMC Unityストレージ」
Dell EMCのストレージは、ワークロードドメイン内のプライマリーストレージで、NFS(Network File System)プロトコルに加えて、Fibre Channelについても「VMware Cloud Foundation」により最初に検証されている。
ユーザー企業にとって、独立した容量や統合データ保護をはじめとする高度な機能など、外部ストレージ固有の要件があるワークロードについて展開時の柔軟性が高まる。
・「Dell Technologies Cloud Validated Designs for Dell EMC PowerEdge MX servers」
「VMware Cloud Foundation」の相互運用性により、管理者は「PowerEdge MX」サーバーおよび「OpenManage Enterprise – Modular Edition」によってリソースの活用を最大化し、ストレージの動的なプロビジョニングを行うとともに、必要に応じてワークロードを個々のドライブに割り当てることが可能になる。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア