SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

情報シス担当者のためのプロジェクトマネージャ入門

プロジェクトマネージャに必要なもう1つの知識体系SWEBOK

プロジェクトマネージャとプログラムマネージャに共通するスキルとしては、プロジェクトマネジメント、コミュニケーション、リーダーシップがあります。一方、物づくりに関わるプロジェクトマネージャ固有のスキルとして重要なのが、ソフトウェアエンジニアリングです。第4回は、ソフトウェアエンジニアリングの知識体系としてSWEBOKを紹介します。

ソフトウェアエンジニアリングとは何か

 「ソフトウェア」という言葉を初めて用いたのは、今から約50年前の1958年、米国の統計学者John W.Tukeyです。ソフトウェアは、ごく少数の人々が大型コンピュータで利用する形態から始まり、現在では携帯電話や金融機関のシステムなど、社会経済を支える重要な基盤となっています。

 このソフトウェアの生産を工学的に研究する「ソフトウェアエンジニアリング」は、1960年代のCOBOLなど高級言語からスタートし、構造化プログラミングやオブジェクト指向などを経て、現在ではSOAまで発展してきています。

物づくりをするために必要な基礎的スキル

 プロジェクトの計画フェーズでは、開発の範囲を切り出し、規模を見積もってプロジェクトを立ち上げます。プロジェクトが始まれば、ヒアリングによって業務要件を整理し、ソフトウェアを設計したり、既存のシステム環境を分析して新規に必要となる技術要件を把握したりします。

 これら見積りや業務分析、設計などの作業を円滑に進めるためには、見積り手法や要求工学、アーキテクチャデザインなど、ソフトウェアエンジニアリングの基礎を身につけておく必要があります。

 これらの手法は、プロジェクトメンバーがわかっていれば良いと考える向きもあるでしょう。しかし、それでは、計画段階でプロジェクトのWBS検討や成果物の定義を主導することはできません。また、品質を向上させるためのレビューポイントも抑えることができないでしょう。つまり、どのような手法を使うのかは、プロジェクトマネージャ自身がしっかりと理解しておかなければならないのです。

知らないものを的確にマネジメントすることはできない
知らないものを的確にマネジメントすることはできない

次のページ
ソフトウェアエンジニアリングの知識体系SWEBOK

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
情報シス担当者のためのプロジェクトマネージャ入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

克元 亮(カツモト リョウ)

IT業界で約20年にわたり、システム開発やITソリューションの適用支援、アーキテクチャデザインなどに携わる。現在は、プロジェクトマネジメント、マーケティングに従事。著書には、『「しきる」技術 誰にでもできる超実践リーダーシップ』『この1冊ですべてわかる ITコンサルティングの基本』(日本実業出版社)...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/1473 2009/06/03 09:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング