SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

あいおいニッセイ同和損害保険、たった1人から始まったデータ活用の歩み


 データドリブン経営への注目が続く。この取り組みを経営者だけの狭い範囲に限定するのはもったいない。どうすれば会社全体の取り組みにできるのか。8月4日に行われた「Tableau DataFest Tokyo 2022」では、多くの取り組み例が共有された。その1つがあいおいニッセイ同和損害保険の事例である。この記事では「損害保険会社におけるゼロからのデータ利活用推進取組 powered by Tableau」と題したセッションの内容を共有する。

データ分析専門組織を立ち上げるまで

 あいおいニッセイ同和損害保険は、世界第8位の保険グループであるMS&ADホールディングスの傘下にある保険会社である。最近の主力商品はテレマティクス自動車保険。これはスマートフォンやドライブレコーダーのような端末からドライバーの走行データを収集し、実績に応じた保険料を算定するものである。その分析に加えて、ドライバーに安全運転を促す情報提供も行なっており、2022年6月時点の契約台数は150万台に達した。

 これまでの保険会社のビジネスは、その公共性に鑑み、保険業法の定める範囲に限定されてきた。それが2020年5月の法改正で金融サービス仲介業が可能になるなど、規制緩和の方向にある。保険商品の販売だけでなく新しいビジネスを手掛けることが可能になったが、高度なサービスを提供するにはデータを使いこなせなくてはならない。それができる体制を整備しようと2018年6月に発足したのがデータソリューション室である。新組織としては、2017年3月に中途入社した大沼氏1人からの船出となった。

 現在同氏がリーダーを務める同室のミッションは「新しいビジネスモデルの創出」「保険商品開発や業務の高度化」「データを活用する人材の育成」の3つである。組織の立ち上げ以来、人事と連携してデータ人材の育成に取り組み、新卒採用や中途採用を積極的に進めた結果、2022年6月時点で23人の組織に成長した。この専門組織の体制強化に加え、「社員のデータリテラシー向上」「見習いデータサイエンティストへの教育」「経験のあるデータサイエンティストのスキルアップ」の3つの育成プログラムをパートナーの滋賀大学と連携しながら進めてもいる。

 人材育成を強化しながら、並行して分析プロジェクトの立ち上げも行った。2019年には、社内の各部署からビジネス課題を上げてもらい、それぞれの課題に対してビジネスインパクトと分析による解決の実現性を精査する活動に取り組んだ。中でもポテンシャルがあると判断できたものについては、プロジェクトを立ち上げて分析活動を実施している。2020年には、英オックスフォード大学からスピンオフしたAIスタートアップMind Foundryとの資本業務提携も始めた。2021年はテレマティクス自動車保険のデータを分析するため、専用のデータ分析基盤の構築も行い、今後に向けてはMind FoundryのAutoMLの機能を活用するための基盤構築も計画している。

次のページ
規制緩和で変わる保険業界のビジネス

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

冨永 裕子(トミナガ ユウコ)

 IT調査会社(ITR、IDC Japan)で、エンタープライズIT分野におけるソフトウエアの調査プロジェクトを担当する。その傍らITコンサルタントとして、ユーザー企業を対象としたITマネジメント領域を中心としたコンサルティングプロジェクトを経験。現在はフリーランスのITアナリスト兼ITコンサルタン...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/16479 2022/11/25 16:48

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング