SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2024 秋の陣

2024年9月25日(水)・26日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Snowflake「Data Drivers Awards」受賞者インタビュー(AD)

「データにとことんこだわりたい」中外製薬がDXを“フェーズ2”に移行、志済氏が進める全社統一化とは

Snowflakeで共有されていない膨大なデータを活用、新薬の創出へつなげる

 2020年に中外製薬はデジタル技術による革新を目指す「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」を掲げ、3つの基本戦略を示している。膨大な時間とコストがかかる新薬の研究開発を、AIをはじめとするデジタル技術を活用することで、従来のプロセスからの革新を進めていくことを明らかにしたのだ。上席執行役員 デジタルトランスフォーメーションユニット長の志済聡子氏は、全社的なデジタル基盤の整備を進めていくことで、社内にある膨大なデータの活用・共有を推し進めている。今回は、前述した取り組みを支える「Snowflake」採用の背景について伺った。

DXへの取り組みとしてデジタル基盤の強化を推進

 中外製薬は2020年に、「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーンの効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略からなる「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」を掲げた。ビジョン策定前年に、全社横断的にDXを推進するため発足したデジタル戦略推進部が担うのは、デジタル基盤の強化である。

 「それぞれの基本戦略は担当する部署がそれぞれ独自に動いていたのですが、私たちデジタル戦略推進部が特に注力してきたのはデジタル基盤の部分です」と話すのは、上席執行役員 デジタルトランスフォーメーションユニット長の志済聡子氏。他の基本戦略を進めていくうえで全社基盤となるものをしっかりと構築する、その一つがデジタル基盤なのだ。

 これまでは、Research & Development(R&D:研究開発)の領域で解析を行う環境がオンプレミス中心で構成されており、コストと期間がかかっていた。これをクラウドベースに置き換えることでコストを抑えるだけでなく、よりスピーディーかつ高パフォーマンスなシステムを実現するためにも、新たなデジタル基盤の構築に着手。また、新基盤の構築とあわせて、全社的なDXの取り組みを推進するためには、どうしても人材が必要になる。そこで中外製薬では、DX人材を育成することを目的に、2021年に「CHUGAI DIGITAL ACADEMY(CDA)」という社員の育成プログラムをスタート。そして組織風土改革の一環としてDigital Innovation Lab(DIL)をはじめ、社員が持ち込んだデジタルを活用したアイデア実現の支援も行っている。

 このように組織や基盤から変えていくことで、すべての部署が例外なく「デジタルに取り組まなければならない」という考えに変わっていった。デジタル戦略推進部では、こうした土台を整える人や文化を変える取り組みを“フェーズ1”と捉えており、現在では取り組みをさらに加速させ、ビジネス変革から成果をあげていく“フェーズ2”へと進展している。

保管される大容量データを活用し、医療DXの実現を目指す

 現在取り組みを進めているフェーズ2においては、臨床現場で得られる医療データなど「リアルワールドデータ(RWD)」を重要視しており、実際に臨床試験でも活用されるようになっている。クラウド環境を利用してRWDの膨大なデータを活用することは、フェーズ1の段階で模索されており、その解析結果の一部は医薬品の承認申請に参考資料という形で添付されている。

中外製薬 上席執行役員 デジタルトランスフォーメーションユニット長 志済聡子氏
中外製薬 上席執行役員 デジタルトランスフォーメーションユニット長 志済聡子氏

 「医療DX」という言葉が叫ばれているように、こうした医療データの活用は喫緊の課題だ。たとえば、電子カルテの整合性がとれていないという現状はずいぶん前から指摘されており、政府内でも問題提起されている。こうした背景を踏まえた上で志済氏は「フェーズ2では中外製薬だけでなく、業界全体を巻き込んでDXを推進していきたい」と語った。その橋頭保として、クラウドに大容量データを保管し、解析に利用できる「Chugai Scientific Infrastructure(CSI)」を社内で共同利用するだけでなく、二次利用の動きを加速させていく方針だ。

 「こうした取り組みにともない、Snowflakeのような共通基盤や共通ソリューションを推奨していくことで、部門を越えてデータの利活用を進めています」と志済氏。では、実際にどのようにSnowflakeを活用しているのだろうか。

次のページ
部門ごとに異なるデータベース、統合の鍵に「Snowflake」を選定

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Snowflake「Data Drivers Awards」受賞者インタビュー連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務とWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業した。編集プロダクション業務では、日本語と英語でのテック関連事例や海外スタートアップのインタビュー、イベントレポートなどの企画・取材・執筆・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/16820 2022/11/25 10:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング