はじめに
7月に開催されたWorld Partners Conferenceにおいて、ついにWindows Azureの価格とSLA、パートナリングモデルの一部が発表されました。今回からは、その発表内容を紹介しつつ、エンドユーザー、パートナー、開発者それぞれの立場で、Windows Azureとどう接してゆくべきかを解説します。本稿では特に料金体系について詳しく見ていきます。

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
7月に開催されたWorld Partners Conferenceにおいて、ついにWindows Azureの価格とSLA、パートナリングモデルの一部が発表されました。今回は、少々煩雑な料金体系について詳しく紹介していきます。
7月に開催されたWorld Partners Conferenceにおいて、ついにWindows Azureの価格とSLA、パートナリングモデルの一部が発表されました。今回からは、その発表内容を紹介しつつ、エンドユーザー、パートナー、開発者それぞれの立場で、Windows Azureとどう接してゆくべきかを解説します。本稿では特に料金体系について詳しく見ていきます。
この記事は参考になりましたか?
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア