著者情報
執筆記事
-
2009/10/05
既存アプリケーション資産をより安全にクラウド化する~SQL Azureが示す現実的な選択肢
7月に開催されたWorld Partners Conferenceでは、一部のブランド名変更なども発表されました。今回は、名称やアーキテクチャ等の変更点について紹介していきます。
-
2009/09/29
Azureの登場で市場はどう変わる?~パートナーから見た2つのビジネスモデル
7月に開催されたWorld Partners Conferenceでは、パートナリングモデルの一部についても発表されました。今回は、パートナーから見た2つのビジネスモデルについて紹介します。
-
2009/09/24
価格だけがポイントではない~クラウドベンダーの拡張性やSLAを比較する
前回までは、Windows Azureの料金体系についてお話しました。今回は、提供される管理サービスやSLAといった点について見ていきましょう。
-
2009/09/18
クラウドサービスも使い放題の時代?~定額制も選べるAzureの料金体系
前回は、他社サービスとWindows Azureの料金比較を行ないました。今回は、Azureの課金体系についてもう少し詳しくお話します。
-
2009/09/14
「10円トリオ」の衝撃~Amazonと並ぶWindows Azureの価格水準
7月に開催されたWorld Partners Conferenceにおいて、ついにWindows Azureの価格とSLA、パートナリングモデルの一部が発表されました。今回は、少々煩雑な料金体系について詳しく紹介していきます。
-
2009/08/31
WindowsAzureはGoogleやAmazonと比較してどこが優れているのか
Windows Azureに関するQ&Aはひとまず最終回。今回は、他のクラウドベンダーと比較した場合の強みについて説明します。
-