Nutanixは4月26日、日本国内向けに「Nutanixハイブリッド・マルチクラウド スターターキット(以下、スターターキット)」の提供を発表した。
同社は、Nutanix Cloud Platformを初めて利用する顧客向けにスターターキットを提供するとした。スターターキットには、同社のハイブリッド・マルチクラウドプラットフォーム、統合された仮想化技術、1クリック管理に加え、導入・移行サービスなどが含まれているという。

また、Nutanixの日本法人であるニュータニックス・ジャパンは、同社パートナーがNutanixデータベースサービス(NDB)関連サービスの顧客への提供を支援する「Nutanixデータベースサービス(NDB)エコシステム プロジェクト」を始動することを発表した。
同プロジェクトは、「NDBワークショップ」「NDB早期導入支援コンサルティングサービス」「NDB技術認定資格取得支援」の3つから構成されるという。

なお、同プロジェクトの始動に際し、同社のパートナーである伊藤忠テクノソリューションズ、SCSK、コーソル、日立システムズが賛同しているとした。
【関連記事】
・Nutanix Cloud Platform、Kubernetes運用を促進する新機能を発表
・Nutanix日本法人社長にレッドハット副社長の金古毅氏が就任 IT業界の次の時代を築くと宣言
・Nutanix、NTT Com提供のWasabi Tieringと連携したデータソリューションを発表
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア