SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day 2024 Summer

2024年6月25日(火)オンライン開催

予期せぬ事態に備えよ! クラウドで実現するIT-BCP対策 powered by EnterpriseZine

2024年7月10日(水)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

Security Online Day 2024 春の陣レポート

黒井文太郎氏と考える「イスラエル・パレスチナ紛争のサイバー戦から日本の組織が学ぶべきこと」とは

サイバーと軍事の有識者たちが分析!中東情勢から見るサイバーインテリジェンス

 2024年3月13日に開催されたSecurity Online Day 2024 春の陣。クロージングセッションの「有識者たちが分析!中東情勢から見るサイバーインテリジェンス」では、イスラエル・ハマス間の紛争で起こっているサイバー戦の様相や、地政学とサイバーインテリジェンスの関係、そこから日本の組織が得られる教訓について、軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏と、サイバーディフェンス研究所のCTOであるLauri Korts-Pärn氏による議論が行われた。モデレーターは、日本サイバーディフェンスのCOO代理である佐々木千尋氏が務めた。

イスラエル・ハマス間でのサイバー戦の様相

 2023年10月7日に、パレスチナを活動拠点とする武装勢力ハマスがイスラエルを奇襲攻撃したことで始まったイスラエル・パレスチナ紛争。奇襲攻撃が行われた日の早朝、ハマスはイスラエルに対して少なくとも3,000発以上のロケット弾を発射した。

 この攻撃によるイスラエル側の死者は、民間人を合わせて約1,200人とされる。イスラエル国内の総人口約940万人に対する死者の割合を日本の人口に換算すると、日本の総人口1億2,500万人に対して約1万5,000人に相当する数になる。この数字は東日本大震災の死者数とほぼ同じであり、極めてインパクトの大きい攻撃だったといえる。

中東情勢から見るサイバーインテリジェンス(資料は2024年3月13日時点のもの)
中東情勢から見るサイバーインテリジェンス(資料は2024年3月13日時点のもの)
[画像クリックで拡大]

 現在も両陣営による戦闘は継続中だが、こうした状況を踏まえ、認知戦および各アクターの行動の意図という観点で、日本サイバーディフェンスの佐々木氏は現在の情勢を軍事ジャーナリストの黒井氏に聞いた。

 黒井氏はまず、ハマスについて「元々サイバー空間における戦いはそれほど得意ではなかった」と説明。ただし、いくつかのサイバー民兵やハッキンググループを有しており、これまでもイスラエルの企業や関係者などに対して、フィッシングを中心に情報を盗むハッキング活動はしていたという。

 「イスラエルの人たちも皆さんと同じくSNSやマッチングアプリをよく使いますので、攻撃者はそこに偽のアバターを作って接近し、ハニートラップを仕掛けていました。これは、主にイスラエルの兵士のスマートフォンにウイルスを仕込むことを狙ったものです。ただ、今回のテロの直前には、ハマス側に特に目立った動きはありませんでした。奇襲を成功させるために、動きを秘匿していたと考えられます」(黒井氏)

軍事ジャーナリスト黒井文太郎氏
軍事ジャーナリスト
黒井文太郎氏

 イスラエル側はパレスチナにあるハマスの拠点を把握していたため、テロが起こって間もなく、多くの拠点がイスラエル軍の報復攻撃によって破壊された。そのためか、ハマスのハッカーグループによるサイバー認知戦も現在は止まっている状況だという(2024年3月13日時点)。黒井氏はこれについて、「ハマス自体にはもうサイバー攻撃をする余裕がそれほどなく、サイバー戦が成り立たなくなっているとも考えられる」と指摘した。

次のページ
紛争勃発を受けて周辺勢力の動きにも変化が

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Security Online Day 2024 春の陣レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉澤 亨史(ヨシザワ コウジ)

元自動車整備士。整備工場やガソリンスタンド所長などを経て、1996年にフリーランスライターとして独立。以後、雑誌やWebを中心に執筆活動を行う。パソコン、周辺機器、ソフトウェア、携帯電話、セキュリティ、エンタープライズ系など幅広い分野に対応。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/19539 2024/05/28 09:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング