丸紅ITソリューションズは、「Box」と連携するSaaS型エコソリューションとして「Platform Door for Box」(以下、Platform Door)の提供を開始すると発表した。
Platform Doorは、ブラウザとBox Platformを使ってBoxにアクセスするクラウドサービス。同サービス提供の背景として、Boxを導入、あるいは導入検討している顧客から、工場や店舗で働くスタッフやドライバーなどのBox利用について、会社支給の端末やメールアドレス、Microsoft365のライセンスをもっていなかったり、利用頻度が低かったりするといった声があったという。
そこで、WEBブラウザからBoxのプレビュー、ファイルのアップロードやダウンロードをはじめ、フォルダの作成、検索、コメントの表示や追加など、Boxの基本操作を行うことができるようにしたとのことだ。
また、オンライン編集機能により、Microsoft365のライセンスを持たないユーザーもBox上のファイルを編集することが可能だという。加えて、Platform DoorのIDはBox PlatformのApp Userとペアリングするため、メールアドレスを持たないユーザーにもアカウントを割り当てることもできるとしている。
【関連記事】
・丸紅情報システムズ、統合仮想化ソリューション「Accops シリーズ」を販売 マルチデバイスで利用可
・パーソルホールディングス、「Box」導入でコンテンツ共有基盤を構築へ
・産総研、文書管理システムとしてBoxを導入 業務運営の効率化と新たな働き方の実現に寄与
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア