SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

5年で13の製品設計システムを統合したワコール “完全内製”で川上から川下までをつなぐモノづくり変革

各ブランドの独自性を活かしつつ業務を統一、成果を推進リーダーに訊く

自社でシステムを完全内製した理由とは

 続く第2フェーズでは、構築したシステムを展開する部門を広げると同時に設計資料の統合とペーパーレス化も実現した。全ブランドで資料の形式を統一したことで、「材料部門や工場での転記作業が不要になり、特に海外工場での情報伝達が効率化しました」と上田氏は話す。最後の第3フェーズでは、サイズオーダーに対応するためにシステムの一部をカスタマイズするなどの改修を行いつつ、全社へのシステム展開を達成させた。

 なお、今回構築した新しいシステムはワコールで内製されたものだ。その理由について上田氏は「過去の設計情報はすべて会社の資産です。インナーウェア、特にブラジャーはカップ×アンダーでサイズが展開される製品の特性上、設計に複雑性があり、過去からの継続品番や数十年続く定番製品も多く存在します。他社のシステムに切り替えると、これまでワコールが築いてきた製品情報をすべて連携することができないため、自社に合わせた形でシステムを再構築しました」と説明する。

 システムの刷新という一つの目的に対してはゴールを迎えたものの、「システムは“生きもの”なので、作って終わりではありません。今後も改善を行っていくことが重要だと考えています」と上田氏。現在も月1回のペースで分科会を開催しており、現場の声を積極的に取り入れながら、改善の検討を継続的に進めているという。

 システムはリリースされたが、人員不足の影響もあり、業務効率化にはまだまだ課題が残っている。「今後はこのシステムによって生み出された時間を新製品の開発に活用してほしいです」と上田氏は述べる。システムを統合したことで一元化されたデータを製品開発にもつなげてほしいと話す。

 「モノづくりの現場からは製品や素材などの情報を、ECや店頭からは顧客情報を互いに連携し合うことで、よりよいモノづくりやサービスの提供につなげていけると考えています。情報活用のカギを握るIT部門として、世の中のスピード感に遅れを取らないよう、モノづくりが活発にできる仕組みをこれからも提供していきたいと思います」(上田氏)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

古屋 江美子(フルヤ エミコ)

フリーランスライター。大阪大学基礎工学部卒。大手通信会社の情報システム部に約6年勤務し、顧客管理システムの運用・開発に従事したのち、ライターへ転身。IT・旅行・グルメを中心に、さまざまな媒体や企業サイトで執筆しています。Webサイト:https://emikofuruya.com

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/21107 2025/02/06 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング