三菱UFJ銀行が「生成AI」の活用を進めている。法人顧客を抱える市場部門において、営業担当者向けに導入したところ、見込み顧客の獲得活動を10倍に拡大、コンバージョン率は30%改善するなどの効果が期待できることがわかった。Amazon Web Services(AWS)が2024年12月に米ラスベガスで開催した年次イベント「AWS re:Invent 2024」にて、同行の市場企画部 市場エンジニアリング室 上席調査役 堀金哲雄氏が話した。
この記事は参考になりましたか?
- EnterpriseZine Press連載記事一覧
-
- 三菱UFJ銀行が法人営業に生成AIを活用──成功のポイントを明かす
- マイナビがヘルプデスク対応を年間35%自動化した軌跡:アプリで実現する“問い合わせ民主化”...
- 情シスのPC選定、AI時代にどう変わる? ITジャーナリストが指南、価格と性能以上に必要な...
- この記事の著者
-
末岡 洋子(スエオカ ヨウコ)
フリーランスライター。二児の母。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア