富士通は、コンサルティング専門組織のグローバルコンサルティングビジネスグループを4月1日に新設した。
同社は2024年2月にコンサルティング事業ブランド「Uvance Wayfinders」を立ち上げ、社内人材リスキルを中心にコンサルタントを拡充し、事業拡大に向けた基盤を整えてきたという。その中で、コンサルティングビジネスのさらなる成長の加速に向けてビジネスデマンドの創出を強化することが重要課題になっていたとしている。
そこで、同社グループ全体のビジネスプロセスや組織文化にも踏み込んだ変革を行い、クライアントの課題解決を通じた社会全体への貢献を拡大するため、コンサルティング業界の経験と実績を持つリーダーシップチームと、専門性と課題解決に向けた実行支援力を有するコンサルタントが所属する同組織を立ち上げたとのことだ。
同組織のコンサルタントは各拠点に配置され、同社グループの顧客対応部門や、AI・量子コンピューティングなどの先進技術部門と連携してプロジェクトをリードするという。これにより、同社グループの知見と技術を結集し、業界の枠を超えた変革や、事業モデル「Fujitsu Uvance」を通じた社会課題の解決に貢献するとのことだ。
【関連記事】
・富士通・TISら4者が量子コンピュータの基本ソフトウェア開発、GitHubでオープンソースとして公開
・富士通、オフコンシステム刷新支援サービス提供 「Cloud Service for オフコン」は25年に販売終了
・商船三井と富士通、船員の配乗計画を最適化するAIシステムを共同開発 計画作成時間の7割削減見込む