SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Events & Seminars

さようならガラケー、こんにちはスマートフォン~ソーシャルへとシフトする携帯ビジネス市場

mobidec2010セミナーレポート

今年のモビテックは、モバイルをめぐる環境が大きく変化したことを印象づける1日となった。本レポートでは、A会場の最終セッション「ソーシャルへとシフトするケータイビジネス市場」の様子をお届けする。

ソーシャルアプリケーションプロバイダー3強

登壇者は、まず株式会社サイバーエージェントの日高裕介取締役副社長。広告やメディア(Ameba)事業で知られるサイバーエージェントだが、各プラットフォームに「今日から勇者っ!」や「戦国ヒーロー大戦」を提供しており、日本でも最大規模のソーシャルアプリプロバイダーでもある。日高氏は、サムザップやアプリボットといったアプリ系の関連子会社の取締役も兼任している。

続いて、ジンガジャパン株式会社の山田進太郎ジェネラル・マネージャー。もともと2005年に山田氏が設立したウノウ株式会社が、2010年8月に買収され、そのままジンガジャパンとなっている。ウノウでは、まち育成ゲーム「まちつく!」をmixiのオープン化のタイミングで投入し、300万強のインストールベースを獲得したが、2009年5月から単体アプリとして運営しており、ゲーム性やソーシャル要素を試行錯誤していたこと、mixiアプリのブレイクのタイミングで落ちないインフラを擁していたことが有利に働いたようだ。

もう1社は、株式会社ポケラボの後藤貴史代表取締役で、2007年に学生起業し、後藤氏が代表に就任したのが2008年。パネラーの中では最も若い経営者で、最も若い会社だ。モバゲータウンに「サムライ戦記」や「やきゅとも!」を提供しているが、こちらも勝手サイトとして2009年5月から運営している戦国シミュレーション「サムライキングダム」の経験が大きかったという。

左から、真田氏、赤羽氏、日高氏、山田氏、後藤氏
左から、真田氏、赤羽氏、日高氏、山田氏、後藤氏

このように3社ともに会社規模や設立時期がそれぞれ異なっており、興味深いシンポジウムとなった。モデレータは、KLab株式会社の真田哲弥氏。KLabも「恋してキャバ嬢」や「戦国バスター」といったバラエティに富んだアプリを提供している。

また、ブレークスルーパートナーズ株式会社の赤羽雄二マネージングディレクターが、ソーシャルアプリデベロッパー数社を共同創業している立場からコメンテーターとして参加した。

次のページ
ゲームの内容で大切なこと

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Events & Seminars連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2733 2010/12/17 00:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング