SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

DB Press

偽りのクラウドはどっちだ? Oracleがパブリッククラウドサービスを開始~Oracle Open World 2011 Report


「Fusion Applicationsの開発には、結局6年間かかってしまった。でも待っただけの甲斐はあった」と、Oracle CEOのラリー・エリソン氏。今年のOracle OpenWorldを締めくくるキーノートセッションでは、今回やっと一般の顧客に提供できるようになったOracle Fusion Applicationsの話から始まった。

6年かけて完成させたFusion Applications

 「Fusion Applicationsの開発には、結局6年間かかってしまった。でも待っただけの甲斐はあった」と語るのは、Oracle CEOのラリー・エリソン氏。

 今年のOracle Open Worldを締めくくるキーノートセッションでは、今回やっと一般の顧客に提供できるようになったOracle Fusion Applicationsの話から始まった。Fusion Applicationsは、顧客が何を欲しているかをたずね、それを作って顧客に見せる。これは違うといわれ、また作り直して見せるの繰り返して構築されたという。その結果、6年という長い年月がかかることになった。

締めくくりのキーノートに登場したラリー・エリソン氏
締めくくりのキーノートに登場したラリー・エリソン氏

 Fusion Applicationsには、100以上のモジュールがあり、それらはすべて書き直されたものだ。もちろんこれからもバージョンアップは行うが、現時点で完成されたものだとエリソン氏はいう。そして、開発を開始した当初の目的を振り返った。1つが、最初からオンプレミスだけでなくクラウド(当時はクラウドという言葉はなくインターネット上のサービス)でも動くようにすること。そして、業界標準のミドルウェア上で動くようにすること。そして、セキュアであることだ。

 Salesforce.comはApexコードで作られているし、OracleのE-Business SuiteもOracle Formsという標準ではない方法を使っている。「それはいいアイデアではないと思った」とエリソン氏。

 通常アプリケーションを作るには、いまなら言語はJavaを使う。プロセスの連携にはBPELを使う。これら標準の技術を使えるようにするために、まずは標準ベースのミドルェアであるFusion Middlewareを作り、その上にFusion Applicationsを作った。

 「このようにアーキテクチャを変更したので、6年間もかかってしまった」(エリソン氏)。

 セキュリティ機能については、他のアプリケション製品でももちろん実装されている。しかし、アプリケーションそのものに組み込むのでなく、それを動かすインフラをセキュアにしたかったという。そうすることで、アプリケーションは常にセキュアで、その上のカスタマイズまで含め最初からセキュアな環境が自然にできるようにしたかったのだ。

 そして、もう1つ実現したかったのがユーザーインターフェイスの変更だ。「ログインした最初のページに実態のある情報がすぐに見えるようにしたかった」(エリソン氏)。

次のページ
クラウドで動くものを作ったのだからクラウドのサービスを提供する

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3504 2012/02/10 18:03

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング