I’m excited. ついに2012年3月1日 午前11時にアマゾン データ サービス ジャパン株式会社から発表されました。 2012年1月18日に米国で発表されてから、わずか1月半で日本でも展開された新サービス。そして、サービス発表はいつもブログで行われるにもかかわらず、今回はメディアをお招きしての新製品発表会。これらのいつもとは違う状況からもAmazonWebServicesのNoSQLへの力の入れようを見て取れます。望むスループットを叩き出す素晴らしい根性を持ったデータベースなのですが、アメリカでしか提供されておりませんでした。 そのため、レイテンシが大きく日本のユーザとしてはあまり恩恵は受けられませんでした。 しかし、本日3月1日DynamoDBが日本でも使えるようになりました。今日はNoSQL界のオールド・ルーキー、Amazon DynamoDBのお話です。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
得上竜一(トクガミリュウイチ)
株式会社マイニングブラウニー代表。
高校卒業後、電力会社の通信部門へ。社内にいくつもASがあるようなIP網やPDH,HDLCなどのL2以下のネットワークの保守を担当。その後パソコン・家電の激安店で価格調査と価格設定のシステムを開発。現在は進化させたそのシステムでインターネットの情報を集めるため...※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア