SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZine Press

ルールマネジメントでビジネス価値をつくるWebSphereの新バージョン--IBMがImpact 2012で公開

IBM Impact 2012レポート


米ラスベガスで開催されているIBMのImpact2012。現地時間5月1日 Day2のキーノートでは、意思決定やルールマネジメントを包括したBPM製品WebSphereの新バージョンが発表された。

ルールマネジメントによるビジネスの基盤

Master Card社 Johan Gerber氏
Master Card社 Johan Gerber氏

 現地時間の5月2日、Day2のゼネラルセッションは司会のKatie Linendollの軽快な語りで始まった。Katie LinendollはCNNなどのコメンテーターでギークっぽいキャラクターで知られ、エミー賞も受賞している女性。

 彼女の紹介で初めに登壇したのは、Master CardのJohan Gerber氏。開口一番に彼は自社に対する一般のイメージを覆すべく、こう語る。

 「マスターカードはクレジットカードを発行している会社ではなく、数多くのビジネスと消費者をつなぐ先進的な決済機能の会社。決済の1件の処理時間は130ミリ秒以下、秒あたり膨大な情報が流れ、バックアップ、セキュリティ、データ管理は非常に強力。このパワフルなプラットフォームを支えているために採用しているのがWebSphereだ」(Johan Gerber氏)

 たとえば、カードの決済における不正の検知。クレジットカードを機械にかけた瞬間に詐欺を検知し、対応するためには膨大なルールとイベントを結合した判断処理が必要となる。今回、IBMが発表するBPMソリューションの強化ポイントが、この「ルールマネジメント」であり、IBMがILOG社を買収し、WebSphereに統合し強化したポイントなのだ。

トランザクションの追求がIBMの歴史

Steve Mills
SeniorVice President and Group Executive,
Software & Systems, IBM
Steve Mills Senior Vice President and Group Executive, Software & Systems, IBM

 クレジットカードの決済の信用基盤を支えるために、Master CardはIBMをテクノロジーパートナーとして選んだ。その理由は、金融分野での決済の信頼をIBMが歴史的に培ってきたことにあるだろう。続いて登壇したシニアバイスプレジデントのSteve Mills氏は、こう語る。

 「IBMは100年の歴史を通じて、トランザクション処理にこだわってきた。なぜならトランザクションには、経済の価値がともなうからだ。処理のプロセスをいかに効率的におこなうか、トランザクションに失敗した時にどのようにリカバリーするか。クリティカルな処理にはミスが許されない。金融をはじめ世界の経済インフラを実現しているのはIBMだ」

 Steve Mills氏は、米マリオットホテルやベライゾン、中国のチャイナモバイルなどのWebSphereファミリーの導入例を紹介。そして、「60年代、70年代に垂直的な統合で実現してきたトランザクションの堅牢性を水平的なビジネスの世界に展開すること」が、現在の取り組みであり、重要なのはトランザクションの例外処理であり、SOAによる高度な連携だという。そして今後は、こうした決済トランザクションの分野でも、クラウド、ソーシャル、アナリティクスの要素が加わっていくというのだ。

次のページ
病院のベッドサイドから意思決定をおこなう

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3963 2012/05/03 02:15

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング