SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Azureに、のせてみた。

僕らがWindows Azureに望むこと

002


 ★Azureへの移行はこんなに簡単!支援策に関する情報はこちら

パブリッククラウドとオンプレミスを一緒に使うのが本当「ハイブリッド」

「」笹木
「プライマリデータベースはオンプレミス、
セカンダリはAzureに乗せることが可能に」(笹木)

 谷川:ところで、IaaS、PaaS、オンプレミスとシステム環境の選択肢が多様化するなか、どう構成するか、どうインテグレートするかは今後の課題だと思います。

 佐藤:2013年4月に仮想マシンと仮想ネットワークを正式公開したところです。それ以降、どういうシナリオでお客様に提案するか考えています。一番有力なのは、企業のお客様で外向けサイトだけではなくイントラネットの拡張としてAzureを使うシナリオです。事例も出てきています。

 構成としては、社内にWindows Server、Active Directory(AD)、SQL Server、SharePointがあるお客様で、VPNでAzureに接続し、社内の既存システムをAzureに移行したり、新規システムや既存システムのバックアップ/DR(災害復旧)環境をAzure上に構築するということです。

 谷川:昨今では「ハイブリッド・クラウド」という言葉が普及していますが、単にオンプレミスとクラウドの両方あれば「ハイブリッド」とされている気がします。でも本来はそれら両方が1つの大きなシステムになっていないと。企業システムってそうでしょう?そんな仕組みが現段階で実現できるのは、Azureなのではないかと思います。

 特にデータベースのようなパフォーマンスのシビアなものが入るものとか、情報をどこに置かなければならないといったレギュレーションが厳しいものとか、オンプレミスでないと駄目な要件はあります。でもMTみたいなものはデータをクラウドに置いたほうがいいかもしれない。何らかのタイミングで、そんなデータがクラウドでもオンプレミスでもぐるぐる動く可能性があり、それに対応していかなくてはと思います。まだそういう話が成熟していない気がします。

 笹木:データベースに関してはSQL Server 2014となると、プライマリデータベースはオンプレミスにするとしても、セカンダリは冗長性のためにAzureに乗せることが標準で可能になります。

 柳下:それ本当ですか!?

 笹木:はい。AlwaysOn可用性グループの機能を使えば、例えば、災害対策用や参照用データベースをWindows Azureの複数のデータセンターに配置しておくことができます。もちろん、普段使用するプライマリデータベースは今まで通りオンプレミスのままで構いません。

 上記の機能とは別にデータベースファイル自体をAzureに置くことができる機能も追加されます。そのデータベースにつなぐアプリケーションは、もちろんオンプレミスでもいい。

 さらに、すでに今のバージョンでもデータベースのバックアップをAzureのクラウドストレージ(BLOB)におくことは可能です。MSの本音としては可能な範囲で全部Azureに載せたい(規模の経済で安くできるから)、だけどAzureのお客様は(AWSとは異なり)オンプレで稼働しているものを、クラウドに移行できたらという方が多い。そこを促進できるような施策を、順次出していきます。

 柳下:たとえば、社内にたくさんあるファイルサーバーをいつかはクラウドに移行なんてできるのでしょうか。今日は社内ミーティングで冗談半分に「(ファイルサーバーを)AWSに持って行く?」なんて意見が出ました。企業の親和性を考えると、Azureではないかという意見もあります。SharePointをお使いの方も多いと思いますが、それ以前にファイルサーバーでファイル共有している人たちはもっとたくさんいて、そこをもっとシームレスにAzureに移行できれば全然違うのでは。

 佐藤:現時点では普通にWindows Serverを立てて、SMBでファイル共有をしているお客様はそこそこいます。将来的にはプラットフォーム側で発展する可能性もあります。

 柳下:Dropboxが買収されるということですかね(笑)

 佐藤:それだとAD使えませんから(笑)

システム移行の課題をWindows Azureで解決!

 Windows Server 2003の延長サポートが2015年7月で終了します。

 更新のさまざまな問題は、業務システムをWindows Azure上で稼働させることで解決できます。

 

 

 マイクロソフトでは、システム移行にまつわるさまざま課題を解決します。導入のメリットから、すぐにわかるWindows Azure移行費用概算ドキュメントまで、下記のページで詳しくご案内しています。

→→ Azureへの移行はこんなに簡単!支援策に関する情報はこちら

次のページ
データベースの構成にクラウドを絡める

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Azureに、のせてみた。連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5689 2014/04/01 15:45

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング