SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

仮想サーバ+仮想ストレージで実現するインフラ事例紹介

スモールスタートから広がる仮想インフラ


一般的に、サーバ仮想化製品を高度に利用しようとすると、外部のディスクアレイが必須になります。仮想サーバ導入を検討する際、このディスクアレイが、コストやサイジングの面で壁になる場合が多々あるのではないかと思います。今回は、仮想サーバとストレージ仮想化ソフトウェアSANmelodyを使って、仮想インフラを最小のコストでスタートする構成例について、Citrix XenServerとの事例を例に挙げて説明していきます。

ストレージのサイジング

 ハードウェアに紐づいていた従来の未仮想インフラでは、システムやサービス単位でハードウェアのサイジングを行っていました。そのため、ストレージも予め単一のシステムで使う容量や性能や可用性を元にサイジングしていました。

 一方、仮想サーバ環境の場合、複数のシステムに対してサイジングを行う必要があり、更にシステムによっては将来の不確定な統合まで視野に入れる必要があります。 

ストレージサイジングの比較
ストレージサイジングの比較

 当然、導入時に性能や容量、可用性など、将来のストレージ要件を考慮したサイジングと投資を行うと、非常にコストが膨らみます。逆に、コスト重視でストレージ選定をした場合、統合が進めば直ぐに要件不足に陥ってしまう場合もあります。

 一般的に多くの仮想化ユーザは、仮想サーバを評価し、テストなどを行った後に統合の範囲を決めるので、導入時はスモールスタートを望むのですが、ストレージの部分で希望と実際のコストへのギャップが生じてしまうケースが多くあります。

 この問題に対するソリューションが、「ソフトウェアによるストレージの仮想化」です。

SANmelody on VM

 SANmelodyは、ソフトウェアでストレージを仮想化する製品です。

製品についての詳細はこちら

 SANmelodyは、ハードウェアに依存せず、極めて汎用的なプラットフォームで動作するため、仮想マシン(VM)上でSANのストレージを構成する事も可能です。つまり、外部のディスクアレイが無くても、仮想マシン上に同様のストレージデバイスを作る事ができるのです。

SANmelody on VM(同期ミラーリング構成)
SANmelody on VM(同期ミラーリング構成)

 最もエントリーなSANmelodyライセンスは、16万円(サポート4万円/年)から提供されています。また、1ヶ月の期限つき評価版もダウンロードが可能です(ダウンロードサイト)。

 SANmelodyは、仮想サーバの評価やテスト、デモンストレーション、スモールスタートというニーズに非常に適したソリューションと言えます。

次のページ
事例:スモールスタートから広がる仮想インフラ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
仮想サーバ+仮想ストレージで実現するインフラ事例紹介連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

片山 崇(カタヤマ タカシ)

データコア・ソフトウェア株式会社  取締役 兼 セールス・マーケティングマネージャー成蹊大学法学部卒。アルゴ21において仮想ストレージ、SAN、バックアップ、災害対策、ストレージアセスメントなどのストレージソリューションの営業を幅広く経験。現在、仮想ストレージベンダーであるデータコア・ソフトウェアにて、様々な業種の...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/651 2008/08/26 11:23

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング