SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

週刊DBオンライン 谷川耕一

セールスフォース・ドットコムと関係が深くなったのはOracleよりもマイクロソフトだった


 基調講演の予定に入っていたのだからそれほど驚くことではなかったはず。しかし、dreamforceのステージに本当にマイクロソフトのCEO サティア・ナデラ氏が現れた際には、驚きと共にちょっと時代の変化、業界の変化を感じることになった。もちろん2014年5月にセールスフォース・ドットコムとマイクロソフトは、両社のソフトウェアを連携させる協業の発表を行っている。なので、両社は敵対関係にある競合会社ではなく、すでに戦略的なパートナーという関係だ。とは言うものの、この時の提携発表は多分にマーケティング的な要素が大きく、実際の製品連携なんてことはそれほど進まないのではとも思っていた。

ベンダー色に染め上げるのではなく、これから顧客が望むのは多様性クラウドだ

 また、昨年の同時期にはセールスフォース・ドットコムはOracleとの提携も発表している。こちらは両社の製品連携と言うよりは、Oracleのインフラ製品をセールスフォース・ドットコムが今後積極的に利用しますよといったものが主流。もともと同社のサービスではOracle製品をかなり使っていたこともあり、その発展とも言えるこの提携話にはそれほど驚くこともなかった。さらにCEOのマーク・ベニオフ氏とOracleのCTO ラリー・エリソン氏は、表面的にどんなに敵対しているような発言をしていても、師弟関係というか人間的な結びつきはかなり強力だ。なので、この発表を目にした際には将来的なOracleとセールスフォース・ドットコムの融合、なんてシナリオもまんざら絵空事ではないのではと思わされた。

ナデラ氏の登場にはやはりちょっと驚く

知っていたこととはいえ、マイクロソフトCEOの
サティア・ナデラ氏の登場にはやはりちょっと驚く

 ところがそれから1年以上の時間が経過し、パートナーとして連携を強化して見せたのはマイクロソフトのほうだった。

 「前の日よりも個人として、会社として常に良くなる。それがマイクロソフトです」(ナデラ氏)

 マイクロソフトの前日よりもさらに良くなる動きの中に、このセールスフォース・ドットコムとの協業も入っていたのだろう。またナデラ氏は「多様性というものをマイクロソフトは体現しています。すべてに多様性を入れていきます。人間と組織のところに多様性と入れ込んで、それぞれを結ぶようにします。こんなことをやっているのはマイクロソフトだけだと思っています」とも言う。ここで強調した多様性の1つが、セールスフォース・ドットコムのサービスだったわけだ。

次のページ
これまでのクラウドの世界はどちらかと言えば囲い込みの戦略だった

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
週刊DBオンライン 谷川耕一連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/7282 2015/09/30 15:51

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング