ワークライフバランスに関する記事とニュース
2件中1~2件を表示
-
2016/09/02
育休からの復帰でテレワークを最大限に活用―日本マイクロソフト 村木麻弥さん
数字で結果の出しやすい営業職や、元々電話などリモート対応が多いカスタマーサポート職などは、テレワークが導入しやすいと言われる。一方で、マーケティングは打ち合わせも多く社内で作業をするのが普通、成果も見えにくいことからなかなかテレワークを活用しにくいと思われている。テレワーク、リモートワークで先進的な取り組みをしている日本マイクロソフトでも、そんなイメージはあったとか。しかしながら、そのマーケティングの仕事でテレワークを使いこなし活躍しているのが、日本マイクロソフト コンシューマー&パー...
-
2007/10/09
【永久保存版】エンジニアが自分と同僚のうつ病に気づくための「3つの“い”」と「ケチな飲み屋サイン」
うつ病のような心の病気は風邪などとは異なり、外見からはわかりづらく気づくのが遅れがちです。今回は、エンジニアにもわかりやすい、症状の発見方法を解説します。永久保存版です。
2件中1~2件を表示