Notesに関する記事とニュース
-
2022/05/10
エーザイがMSとBoxで脱Notesを実現:直面した「コラボレーションとセキュリティの両立」という課題とその解決とは
グローバル経済の進展で、イノベーションが生まれる環境の複雑化と多様化が進行している。業種業態の垣根を超えたオープンなコラボレーションも増えてきた。問題は自社のIT環境が新しい経済活動に適しているかだ。外部とのやり取りが増えるともなれば、セキュリティを懸念するところだが、研究開発者やクリエイターが求める大容量のファイルをやり取りするニーズにも応えなくてはならない。しかもグローバル規模での実現が求められる。コラボレーション環境のクラウド移行を進めている エーザイ IT統括本部 エンタープライズIT...
-
2021/11/08
グンゼが20年間利用してきたNotesを捨てた理由とクラウド移行の要点
肌着・インナー、ストッキングなどで有名な老舗アパレルメーカーのグンゼ。メーカーとしてのITへの取り組みも古く、90年代から20年以上に渡ってNotes/Domino(以下Notes)を利用してきた。そして2017年に、Notesを移行するプロジェクトを実施。それまで、情報共有や文書管理、メールなどの統合システムとして利用してきたNotesのシステムを、文書管理・ワークフローとメールなどのクラウドサービスに置き換えた。文書管理は、ワークスアプリケーションズの「ArielAirOne(以下、Ari...
-
2010/06/14
Notes移行、成功のカギはツールとベンダーの選定
IBM Lotus Notes/Dominoの移行を検討する企業が増えている。グループウェアとしてのNotesの有用性は認めながら、他システムとの親和性やライセンス契約更新料などを再検討する時期にきているようだ。ただ、設計思想が異なるプラットフォームへの移行には、様々な制約があるのも事実だ。移行作業を確実、効率的に実行可能にするツールを導入し、全国規模の一括移行を可能にした事例から、Notesからの移行におけるポイントを紹介する。