パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE2025年8月25日(月) オンライン開催
Security Online Day 2025 秋の陣2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催
SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに
酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記
IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~
Security Online
DB Online
ニュース
記事
イベント
特集
定期誌
ブログ
新着記事一覧を見る
DX/デジタル変革
「何から始めれば良いか分からない」JTCに捧ぐ、“小さなDX”で始めて未来から逆算する変革のステップ
クラウド
NTTデータの1.5兆円規模のDC投資戦略──データ主権・地方分散・ROE向上の複合展開
データ分析/活用
バイブコーディングの不確実性を解消する/AI駆動開発ツール「jinba」で世界市場を狙うCarnot(カルノー)
データベース
AIはデータ基盤の選定基準を変えるか? 市場ニーズの変化、高まるClouderaの存在感
セキュリティ
社員がセキュリティを自分事化しづらいのは「当たり前」心理学的観点から探る、情シスが取るべきアプローチ
事例
“社内の御用聞き”から「頼られる存在」に──エイチ・ツー・オー リテイリングが内製比率を上げるワケ
システム構築/運用
日本企業が誤解している“単なるデジタル化”とDXの大きな違い 突破口となる「横をつなぐ人」に必要な力
サステナビリティ
3月にSSBJが発表した「サステナビリティ開示基準」で何が変わる?──ポイントは早さ・広さ・正確さ
官公庁・自治体
デジタル庁 楠正憲氏が進めたAI活用基盤構築──「他国に取り残される」危機感から始めた施策の舞台裏
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
最新イベントはこちら!
EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
2025年8月25日(月) オンライン開催
Security Online Day 2025 秋の陣
2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催
Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI
2025年9月2日(火)大阪開催
イベント一覧はコチラから
EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。
バックナンバーはこちら
『EnterpriseZine Press』
2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」
最新号を読む
58件中21~40件を表示
サイバーソリューションズ、メールセキュリティサービスとクラウド型メールサービスに情報漏えい対策機能を提供開始
2019/04/01
ファイア・アイ、国内市場のニーズに対応する新たなセキュリティサービスとインフラ強化を発表
2019/03/13
マクニカネットワークス、Menlo Security社のメールアイソレーションサービスを取り扱い開始
2019/02/06
マクニカネットワークス、セミナー「拡大するWeb分離の次の進化 メールアイソレーション日本初上陸」を開催
2019/01/17
CTCS、Office 365などクラウド型グループウェアと連携したメールセキュリティソリューションを提供開始
2018/12/18
キヤノンITS、Office 365向けセキュリティ対策サービス「Inbound Security for Office 365」を提供開始
2018/12/03
Special Contents
AD
デジタルアーツ、メールセキュリティソフト「m-FILTER」にホワイトリストDBを構築し安全性判定を強化
2018/09/04
キヤノンITS、総合情報漏えい対策「GUARDIANWALLシリーズ」のWebファミリーとMailファミリーに新バージョン
2018/08/01
リコージャパンとソフォス、疑似フィッシングメールやセキュリティ教育を包括した「メール訓練サービス」を提供
2018/07/20
NEC、なりすましメール詐欺などの対策となるDMARC認証対応の統合型メールシステムを販売開始
2018/06/26
丸紅ITソリューションズ、メール誤送信対策ソフト「誤送信バスター」にビジネスメール詐欺(BEC)対策機能を追加
2018/06/15
アズジェント、メールボックスレベルで学習と自動修復を行うビジネスメール詐欺対策「IRONSCALES」を販売開始
2018/05/22
富士通SSL、SMTP接続のメールセキュリティ機能を強化した「SHieldMailChecker 誤送信防止」を販売開始
2018/05/08
デジタルアーツ、Webセキュリティ「i-FILTER」とメールセキュリティ「m-FILTER」のクラウドサービスを発表
2018/04/18
サイバーソリューションズ、「CyberMail」の標的型攻撃メール対策にクラウド型「サンドボックス」機能を実装
2018/01/16
キヤノンITS、メールフィルタリングソフトにクラウド型メールとの連携を強化した新バージョンを発表
2017/09/12
バラクーダネットワークス、包括的メールセキュリティとOffice 365対応のクラウドサービスを提供
2017/05/25
デジタルアーツ、誤送信防止機能のセキュリティ面を強化したメールセキュリティ製品の最新版を発表
2017/05/23
バラクーダネットワークス、メールセキュリティ製品に既知/未知の脅威を防御するオプションを提供
2017/05/09
キヤノンITS、「GUARDIANWALL」を統一ブランドにしメールフィルタリングの新製品を発表
2017/03/01
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー