新着記事一覧
2021年12月30日(木) 〜 2021年12月24日(金)
-
JPXがシステム障害の苦い経験から学んだアジリティとレジリエンス
東京証券取引所グループと大阪証券取引所との経営統合で、2013年1月に発足した日本証券取引所グループ。2019年10月には東京商品取引所を子会...
1
-
海外IT系企業が日本に市場進出する時のPR活動やパートナー戦略の立案に携わってきた共同ピーアール総合研究所(PR総研) 副所長の上瀧和子氏の寄...
1 -
「DX推進に必要な要素は4つある」――中外製薬がデジタルで目指すトップイノベーターへの道筋
中外製薬は、2019年に策定した3ヵ年中期経営計画「IBI 21」で設定した定性/定量両方の目標を1年前倒しで達成したとし、2021年2月に新...
0
-
明光義塾が「ひとりDX推進室」から始めたデジタル変革 孤軍奮闘した担当者が明かす“データ活用の歩み”
個別指導塾「明光義塾」を全国約1,800教室に展開する明光ネットワークジャパンは、ITツールを活用したオンライン授業の提供やMA/CRM導入に...
5
-
ライオン×ヤマハ発動機のDX推進リーダーが「DXの進め方」を考察 AI/データ活用、組織の在り方とは
2021年11月25日に開催された「data tech 2021」では、今まさに事業会社でDXを推進している、ヤマハ発動機 IT本部デジタル戦...
0 -
すぐに消す個人データも請求対象に システム部門は改正個人情報保護法にどう備える?
前回は、「第三者提供の制限」「共同利用の通知」を中心に、Cookie規制等を受けてシステム部門に求められる対応について確認しました。今回は、「...
0