著者情報
フリーランスライター。二児の母。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている。
執筆記事
-
データリテラシーの第一歩は「疑う」こと──QlikのCLOにきくデータとの付き合い方
DXやデータドリブンと並んで「データリテラシー」という言葉をよく聞く。直訳すれば、“データを理解できること”となるが、まだ定義が曖昧な流行語だ...
0 -
Hondaが現場から養う「データドリブン」文化、Qlik活用で日本企業初となるアワード受賞
変革期にある自動車業界において、本田技研工業(以下、Honda)は、DXの一環としてデータ分析の文化醸成に取り組んでいる。標準ツールとして「Q...
5 -
グッドナイト博士に聞くSASの今後──生成AIとの共存、エンジニアの未来、IPOの理由
SAS Instituteのジム・グッドナイト(Jim Goodnight)博士は、47年前にいち早くアナリティクスの重要性を見抜いてSASを...
2 -
「SAS Innovate」でグッドナイト博士が語ったViyaの今後、ChatGPTとの関係、AI倫理
SAS Instituteは5月9日から2日間、米フロリダ州オーランドで「SAS Innovate」を開催した。初日の基調講演では、共同創業者...
4 -
経産省による“産業分野”のサイバーセキュリティ政策──対策急務の「OSS」「SBOM」への動きとは
サイバー攻撃が及ぶ範囲は拡大しており、被害も深刻化する一方だ。ひとたび攻撃されると経済活動に支障が出る。そこで経済産業省はガイドラインやツール...
0 -
“IT先進国”韓国の「サイレント・ウォー」から紐解く、データが価値となる時代のセキュリティ対策とは
クラウドやAI、IoTなどの技術により、データを蓄積・活用したり、情報を共有したりすることで価値が生まれるデジタル社会が幕を開けつつある。では...
5 -
IBMからスピンオフした「キンドリル」は何が変わった? 設立からブランディングを担うCMOに聞く
コロナ禍の2021年9月、IBMからのスピンオフとして世界最大のマネージドインフラサービス企業「キンドリル」が誕生した。キンドリルは分社化の直...
7
51件中22~28件を表示