著者情報

フリーランスライター。二児の母。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている。
執筆記事
-
「プライバシーを優先しないOpenAIは使わない」GitLab戦略担当に“AI戦略”を訊ねる
開発と運用が連携するDevOpsにセキュリティを加えたDevSecOpsは、ソフトウェア開発ライフサイクルを効率よく回し、安全性を高めることが...
0 -
AIは設計をどう変えるのか? ダッソー・システムズは「変革」を示唆、米ダラスで25回目のイベント開催
AIがあらゆるものに影響を与えている。ものづくりので欠かせない「設計」も例外ではない。三次元CAD「SOLIDWORKS」を持つダッソー・シス...
0 -
JCBによる開発生産性の向上 インフラ刷新とSaaS導入で開発スピードを加速へ
スマートフォン、QRコード、非接触などをキーワードに、決済市場がダイナミックに動いている。会員数1億5600万人以上、約4600万店以上の加盟...
0 -
「エンドポイントだけでは不十分」──インシデントの全体像を把握するために、複数製品の相関分析は必須
サイバーセキュリティの複雑性が増す中で、セキュリティ運用サービスの「SOC(Security Operation Center)」が注目されて...
1 -
重要なデータが集まるエンドポイントをどう守ればいいのか?「防御」と「侵入後の対策」から布陣を考える
サイバー攻撃の手法やツールが巧妙化しており、セキュリティ対策は規模や業種を問わず重要な課題だ。そのような状況でPCやサーバーといったエンドポイ...
2 -
「Okta AI」発表、米現地で責任者を訪ねる──「Go Beyond MFA」を体現できるか
セキュリティ侵害のニュースが後を絶たない中、Oktaは、AI時代にアイデンティティの重要性がより高まると見ているようだ。2023年10月初旬、...
0 -
Snowflake幹部4名による首尾一貫の決断──加熱する“生成AI”競争にも惑わない対応を見せる
Snowflakeが“AI時代”に向けて活発に動いている。同社が注力するのは、Snowflakeをプラットフォームとするデータアプリ。2023...
0
72件中29~35件を表示