SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

組織的なイノベーション、道具としてのデザイン思考

「問題定義」はイノベーションへ通ず-その入口は“狭すぎ、広すぎず”

(第13回) 

前回までの連載では、デザイン思考の第一段階である「知覚」について紹介し、現場調査でどのようにユーザーと関わり、彼らの行動や発言から情報を獲得していく方法について紹介してきた。今回の記事から数回は、第二段階の「問題定義」を取り扱う。まずは全体像を理解するために、問題定義そのものや「着眼点(point of view)」など、キーワードに関する解説を行いたい。

イノベーションへの道へ通ずる「問題定義」

 現場調査が終わったあとは、集めた情報を整理・分析しながら、何がもっとも重要な課題なのかを突き詰めていく。以前の連載で紹介したd.schoolのプロセスでいえば、第二ステップの「問題定義」にあたる。

d.school 問題定義の位置づけ
図1:問題定義の位置づけ

 ここでのポイントは「着眼点(POV:Point of View)」を適切に設定することだ。着眼点とは「どのような視点で問題を捉えるか」を簡潔に表したものである。

 たとえば、ユーザーの満足度が低いレストランのリ・デザインを行おうとした際に「1杯800円のコーヒーは高いかもしれない。価格設定に問題がある」と捉えることもできる。もしくは「800円のコーヒーをゆっくり楽しむための店舗づくりができていない。空間設計に問題がある」と考えることもできる。どう捉えるかによって、解決策の方向性は異なったものになっていく。

 未知の問題を明らかにしていくという意味で、これは「問題発見」のプロセスともいえる。新しい問題は、新しい解決策の創造を呼び起こす。それは、新しい市場を生みだすイノベーションへの道へと通ずる。

 非常に可能性に満ちたプロセスだが、その一方でチームには一定のストレスがかかる。なぜなら、問題そのものを探求する段階であるため「何が正しいのか」が誰にもわからないからだ。

 レストランの例で想定された問題は、すべて解決すべきものかもしれないし、すべて無視すべきものかもしれない。何もわからないのだ。そのような状態で「この着眼点が正しい」と確信は持てない。正解など存在しないのだから、「間違っているかも知れないが、まずはこの着眼点を設定しよう」と曖昧な形で合意する必要がある。

 不安定な状態で合意することもそうだが、合意するための「根拠」自体が曖昧な点もストレスになりうる。

次のページ
「確実性よりスピード重視」‐着眼点は仮置きで、焦点を絞り次に進む

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
組織的なイノベーション、道具としてのデザイン思考連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

柏野 尊徳(カシノ タカノリ)

岡山県出身。専門はイノベーション・プロセス。スタンフォード大学d.schoolでイノベーション手法:デザイン思考を学ぶ。同大学発行の『デザイン思考家が知っておくべき39のメソッド』監訳など、デザイン思考関連教材は公開6ヶ月でダウンロード5万件。岡山大学大学院で3年間教鞭を執った後、慶應義塾大学SFC(湘南藤...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5155 2013/10/21 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング