SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Dell Technologies World フォローアップセミナー(AD)

IoT活用の現場と、マルチクラウドの市場トレンド

 2018年6月29日、Dell EMCは都内で「Dell Technologies World フォローアップセミナー」を開催した。これは4月30日から4日間、ラスベガスで開催した「Dell Technologies World」のエッセンスを半日に凝縮して解説するものだ。本稿では基調講演とマルチクラウドについてのセッションを紹介する。

IoTを活用し、390倍の生産性を実現したAeroFarms

 基調講演で発表されたキーメッセージを解説したのは最高技術責任者 黒田晴彦氏。DellとEMCの統合以降、イベントは年々発展している。2016年のDell EMC Worldでは「Let the transformation begin」として「4つのトランスフォーメーション(デジタル、IT、ワークフォース、セキュリティ)」を始めるようにと提言した。続く2017年では「Realize」として変化が実感できる段階にあると示し、今年の2018年では「Make It Real」として具体的な現実化を促した。

写真:01kuroda_2 または 01P6290434:最高技術責任者 黒田晴彦氏
最高技術責任者 黒田晴彦氏

 今年はイベント名を「Dell Technologies World」と変え、VMware幹部も基調講演に登壇するなど、グループ全体の結束力も目立った。参加者は年々増え、2018年は過去最高となる129ヶ国、1万4000人を超えた。Dell Technologies CEOのマイケル・デル氏はイベントを「世界中で人類の進化を牽引する技術のビジョンを共有する機会」だと位置づけた。

 初日の基調講演で真っ先に紹介されたのが倉庫内で野菜を栽培する「AeroFarms」。IoTを活用し、13万ものセンサーを設置し気温や湿度などのデータを収集、分析し、常に適切な光量や水分を調整している。土は使わず、布を張り、根に霧を吹きかけて水分を与える。結果的に水は畑より95%も少なくてすみ、それでいて、収穫量は畑に比べて390倍もの驚異的な生産性を実現した。

 世界の水の7割は農業に使われているという統計もある。また水が汚染する大きな原因は畑で使われる農薬だ。AeroFarmsは水を極力使わず、農薬を不要とし、また再生プラスチックから作られた布を土代わりにしているため、何重にも環境保護が実現できている。なお遺伝子検査で安全性も確認している。

 これだけの設備投資をしていながらも、野菜の価格は通常のスーパーで販売されているものとさほど変わらない。ニューヨークの隣にあるニュージャージーの倉庫内で栽培しているため、新鮮な野菜を都会に届けることができる。今では海外展開も進んでいる。この事例はIoT活用だけではなく、技術が第一次産業の仕組みを大きく変える可能性を含んでおり、社会に与える変化としても最新で象徴的な事例だ。

 このセッション資料はこちらからご覧いただけます!

世界は第四次産業革命に突入。IoTとAIが急速に進む。

 VMware CTOであり、Dell TechnologiesのIoT部門GMも兼任しているレイ・オファエル氏は近年進みつつある第四次産業革命について解説した。第一次では蒸気機関で機械化がはじまり、第二次では電気で大量生産化が進み、第三次ではコンピュータで自動化を実現した。第四次では諸説あるもののIoTにより物理とデジタルの融合が進むと言われている。実際、先述したAeroFarmsだけではなく、医療や電力など幅広くIoT活用は広がっている。

 開発手法も変わりつつある。いわゆるウォータフォール型のように、経営部門から解決すべき課題が設定され、そこからアプリケーションを開発し、インフラを用意するというような段階的な流れではなくなっている。今ではアジャイルにビジネス戦略と技術戦略が密接に調整し合い改良と発展を繰り返していくスタイルに変わりつつある。デル氏は「技術戦略こそビジネス戦略」だと断言した。言い換えれば、技術戦略を積極的に推進することがビジネス戦略であり、ビジネスの成功に欠かせないということだ。

 Dell Technologies Vice Chairmanのジェフ・クラークは最近の技術における5つのトレンドを紹介した。順に挙げると、VR/AR、IoT、マルチクラウド、ソフトウェア定義、AI(人工知能)とML(機械学習)だ。

 中でも、急速に発展し、浸透しつつあるのがAI(ML含む)だ。このAIには、ユーザー体験を変えていくAI、ビジネスプロセスを変えていくAI、インフラを最適化するAIの3つに分類できる。

 ユーザー体験を変えていくAIはチャットボットやスマートスピーカーなど、人間の日常に最も近いところにある。技術的には自然言語の解析や画像認識などが使われる。ビジネスプロセスを変えていくAIは次世代のカスタマーケア、ビジネスプロセス、工場自動化など、人間があまり意識することないところにある。技術的にはデータ分析、機械学習のフレームワークなどを用いてプロセスの自動化や最適化が行われる。そしてインフラを最適化するAIはクルマの自動運転やデータセンターの空調最適化など、人間は全く意識することがないところにある。

 Dell Technologiesが新たに発表したストレージ製品PowerMaxでもAIが搭載され、見えないところで最適化され、性能向上に寄与している。

次のページ
マルチクラウドの市場トレンドから実現のための具体的な選択肢まで解説

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Dell Technologies World フォローアップセミナー連載記事一覧
この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/11096 2018/09/11 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング