3つのV【Volume/Variety/Velocity】
ミッツノブイ
ビッグデータの持つ代表的な特性を表したことば。それぞれ、Volume(量)、Variety(多様性)、Velocity(速さ)を意味している。
ビッグデータは従来のリレーショナルデータベースに最適化されていない非構造化データを多く含み、またその容量もテラバイト/ペタバイトと極めて大規模である。これらを即時的に分析/処理するため、NoSQLなどの新しい技術が利用されている。
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/09/01
ミック氏が解説、大手ベンダーも参入する「NewSQL」の価値とは?8つの事例から見る強みと可能性
-
2025/08/18
【東京・大阪開催】広島銀行・中国銀行が挑むDX推進/三井住友FGのCDIOが示すAI時代の成長戦略
-
2025/08/06
東京ガス、「myTOKYOGAS」の開発内製化をTiDBで加速 エンジニアが事業を動かす環境へ
-
2025/07/07
なぜカプコンは超人気ゲームにTiDBを選んだのか?モンスターハンターワイルズを支えるDB基盤に迫る
-
2025/07/03
LINEヤフー、DS.INSIGHTに新機能を試験導入 ガリバー運営のIDOM社が先行利用で手応え